Cafemirage

Cafe Mirage--岐阜発 映画・エンタメ情報サイト

カテゴリリンク

gyakkou3

EntaMirage! Entertainment Movie 岐阜推し!

第64回CINEX映画塾『逆光』須藤蓮監督トークレポート

第64回CINEX映画塾『逆光』が7月16日岐阜CINEXで開催された。監督、主演の須藤蓮さんが登壇。
その様子をお届けする。(岐阜新聞社 後藤さん)

後藤さん
「映画『逆光』の関係者の方から岐阜新聞映画部さんと一緒にこのCINEXで上映できませんかというお話をいただいたのが今年の2月中旬で、ちょうど東京で公開されていたので見なくてはと思い、私は東京支社におりますので、吉祥寺にある映画館でレイトショーでとりあえず観に行きました。本当に嫌な映画だったらすぐお断りしようと思って観に行ったんですけども、本当に素晴らしい感性にあふれた映画で、この作品なら映画部でトークしたら面白いなと思ったんです。映画を観終わったらゲリラ的に舞台挨拶があって須藤蓮さんが出てこられて。その時に「今度僕は岐阜の柳ケ瀬に行って盛り上げます」って言ったんです。岐阜新聞社の人間がいることも知らず、この吉祥寺で岐阜柳ケ瀬の事を勝手に喋っている男がここにいるというのにも感動して、本気だなとその時思いました。そんな出会いがあってもう5ヶ月ですよ」

須藤蓮さん(以下須藤さん)
「そうですね。東京で公開しているときは、2ヶ月ぐらい公開していたんですけど、学校はさぼりがちだった僕も映画館には皆勤賞で毎日行って、自分の思いを伝えるということをずっとやり続けていました。東京公開が僕の中ではそれまで1年間やってきた中で、挫折の連続で。もちろん数字的にはそれなりにお客様も入っていたんですが、自分がやりたいことを全くできなかった敗北の体験でした。それは何かというとやっぱり東京はもうほとんど開拓され尽くしていて、僕のような何かやりたいという志は持っているけど、お金はないみたいな人間が何かをやりたいって提案したときに、力を貸してくれる余裕のある大人や、お店が意外となくて。自分がやりたいことをやってやるぞという気持ちがあるのに、実はやれずに映画館に思いを伝えに行くしかないという2ヶ月間を過ごしていました。本当に悔しかった。いよいよ東京公開も終わるとなったときに、ご縁をいただいたのがここ柳ケ瀬という場所でした。東京にアスミックエースという大きな宣伝会社があるんですけど、そこに勤めていらっしゃった関谷さんが岐阜に仕事を辞められて主婦として住んでいらっしゃって、宣伝を手伝いたいと言ってお声掛けくださって。柳ケ瀬に宣伝をしようという話になったんですよ。僕はこんな小規模なインディペンデント映画を作っているんですけど、いわゆるインディペンデント映画を作ったね、みたいなことで終わらせる気はサラサラなくて。なるべくこの作品を作る上で自分が実現したいと思っていた考え方であったりとか、思いみたいなものを広く多くの方と共有したいんです。今こんなことを映画館で言うのもあれなんですけど、映画はなかなか僕らの世代に広がりづらい表現形式ではあるので、どうやったらそういう人たちに自分の言葉であったりとか思いを届ける機会を作れるのかなというのを試行錯誤してきた1年間で、それが今こうして岐阜柳ケ瀬という場所で、後でまたゆっくり紹介させていただけたらと思うんですけど、来週の夏祭りという形で集大成を迎えられることをすごく嬉しく思っています」

後藤さん
「須藤さんはまだ25歳です。東京で公開される1,200本、1300本の映画のほとんどがメジャーの配給会社がしっかりついて、それなりの広告宣伝をして、フォーマットに則った上で劇場に公開されるんですけども、彼はそのシステムに疑問も抱きつつ、この『逆光』という映画を自ら出資して、自らの道で撮って配給、宣伝、劇場交渉も全て自分でやるということでやっているそうですね」

須藤さん
「1年前はどういう風にしたら映画館で映画が流してもらえるのかということも全く知らなかったですし、この映画は2年前に作ったんですけど、どうやったら映画が作れるのかというのはもう本当にわからなくて、ここにいる皆さんが明日映画を作るというのと同じ状況から出発しているので感慨深いですね。皆さんも僕の年くらいのときはそうだったと思いますし、僕の年齢、僕の年齢以下の方も今日はいらっしゃるのでそうだと思うんですけど、つい環境に不満って言いたくなるじゃないですか。例えば僕はこういう映画に自分が出てみたいという気持ちで最初は作り始めているんです。元々僕は役者で、自分が出たい映画がない。ないって言ったらいけないかもしれないですが、ないんですよ。特に業界を知らない、何もわかってないけど、とりあえず業界に文句を言う若者に僕はすぎなかったんですけど、何でそれが作られないのかとか、何で自分に機会が回ってこないのかとか、いろいろくすぶった思いみたいなものはずっと持っていて、何かそれを自分なりに痛い目を見て、体感して知ってみたかったんです。だから映画の宣伝とかを例えば配給会社におまかせしたら、もちろんいい感じに宣伝してくださるとは思うんです。自分なんかより遥かにやっていらっしゃる方がする正しい方法でやってくださるでしょう。でもそれって多分、東京から公開を盛り上げて、最も収益が上がるという形で、映画の宣伝がされていく。東京でまず盛り上げて、それを他の地域に広げていくという従来ある配給会社の90%ぐらいがそういう映画の宣伝をされていて、映画の公開は大体3ヶ月ぐらいで終わるんですけど、1年かけて作ったものが3ヶ月だけで他の会社に委託して、何か試みもせず終わってしまうのが、自分には耐えられなかったんです。その一番大変な道のりを自ら体験しながら、今の映画業界のいろんなことも、わかりつつある感じです」

後藤さん
「今日このCINEXの一番広いところで『逆光』を上映していただけること自体が素晴らしいと思いますし、思いを届けるという意味では映画は完全にフェアな文化でもありますし、そういったところに須藤さんは今挑戦しているというところだと思います。だから僕はもちろん応援もしたいというのもありましたけれども、映画自体に説得力がなければ、思いだけでそういった今の映画界に殴り込みといったところで、作品のクオリティがちゃんとしていないと、なかなか我々も応援できないという中で今回渡辺あやさんの脚本を得て、この映画を撮り上げたというのはやっぱり素晴らしいなと思います」

須藤さん
「僕は口だけ達者で行動が伴わないタイプで、昔からずっと殴り込みたい気持ちはあるんですけど、それなりに作品が説得力を帯びないと誰も付き合ってくれないということもわかる年頃になってきてしまっていたので、絶対いい作品にしたいという気持ちがありました。脚本は渡辺あやさん、そして僕の力で作りましたと堂々と言いたい気持ちもありつつ、やっぱり脚本の力がかなり強いと思っていて、すごく尊敬している方々に力を貸してもらいながら自分が伝えたいことを伝えるチャンスをいただきました」

後藤さん
「須藤さんは慶応大学に今も在学中なんですよね。僕が25歳の時は映画はいっぱい見ていましたが、映画を作って、それも自分の思いを伝えるために苦労しようなんて全く思ってもいませんでしたからね」

須藤さん
「ここまでずっと須藤蓮の鼻につく話が多分続いてると思うんですけれども、実は僕、映画なんか全然詳しくなくて、中高大学ぐらいまで『ペット』と『ハリー・ポッター』ぐらいしか知らなくて。元々僕は弁護士志望だったんですが、大学受験に成功して、いい大学の法学部に入って、良い就職先に行ってあわよくば弁護士になって、お金持ちになって褒められてOKでしょみたいな大学生だったんですよ。でもなんかずっとそんな自分に違和感は覚えていて。自分の中では衝撃的なきっかけが自分のロールモデルみたいないい大学に行った人が、カルトにはまってしまったことがあって。その人を引き留めようと思って一緒に銭湯に行ったときに、「その努力の先には何もないよ」と言われて。名誉とか地位とかをコレクションしていくような価値観をずっと続けていても苦しいだけだよと。言われた瞬間に自分の今まで築き上げた価値観みたいなものが全部崩壊しました。ではどうやって生きていけばいいんだろうということが全くわからなくなってしまったときがあって、それで何か積み重ねて勉強してもどうにもならない世界に挑んんでみたいという気持ちで、僕は俳優になると決めたんです」

gyakkou4

後藤さん
「事務所も大きいところですよね」

須藤さん
「そうですね。でも大きい事務所を選んでいる時点でそんな簡単にその価値観からは逃れられなくて。事務所に行って今度は仮面ライダーになればいいんじゃないかとかそういう発想を続けるわけですよ。結局自分はそういうタイプじゃない、本当はそういうことが別に得意なわけでも好きなわけでもなくて、本当はこういうことがしたかったんだと気づくのに数年かかって、やっとそういうところまで自分なりに来れたので、今度はそれを自分が届けたいように届けてみたいと考えて、東京から公開するのではなくて映画を撮影した広島県尾道市から東京に逆流していくみたいな感じでやっていこうと決めました。最初はどうやって届けていいかわからないので、とりあえず商店街にポスター300枚を持っていって全部貼るとか、いろんなお店とコラボしてみるとか、やり方がわからないので、ひたすらそういうふうに宣伝活動というものを始めてみたのがちょうど1年前です」

後藤さん
「須藤さんは今回も柳ケ瀬に向けていろんなアプローチをかけていて、先月6月26日に岐阜市長の柴橋さんと一緒にトークショーシンポジウムもやったんですが、そういった準備も含めてやっぱり須藤さんがやろうとして+いる試みというのは、しっかり映画を届けるために何をしたらいいかというのを考えて、宣伝活動されていると思います」

須藤さん
「活動の集大成は柳ケ瀬の夏祭りだなと思っていて。それは柳ケ瀬の人たちの前だから媚を売っているわけではなくて、この映画において、この規模のことをやらせてくれる街はここしかないし、すごく自分にとっても大きなチャンスで、もう全力で夏祭りを成功させるために僕は動こうと思っています。本当に来週23日、24日の2日間はお楽しみいただければと思います」

後藤さん
「『逆光』の話をしましょう。いろんな旅行に短編小説を持ち込むみたいな感じで観られる本当に夏の代表作が生まれたなと僕は思いますけれども、まさか25歳の青年がこの三島由紀夫の雰囲気とか、いわゆる70年代のあの雰囲気をここまで作れることにも驚きました」

須藤さん
「一応公式には70年代と言っているんですが、ぶっちゃけた話、70年代が撮れるわけないじゃないですか。1970年代を僕は生きてもいないし、出身は東京都で尾道とは実は縁もゆかりもないんですよ。自分が撮りたかったものは何だったのかは撮っている間も、撮って1年経った今も明快にそれが言えるかというと正直危ういところではあるんです。この映画を作るときに、三島由紀夫の小説とか、それこそ当時の文学者の本とか話している人の言葉を聞いて、本気な人っていいなと思って。ずっと文学とかに憧れ続けたり、学生運動とかもそうですけど、何か命がけでもやりたいことがあるとか、そういう姿勢みたいなものとかを勝手に読み込んで、自分もそういう風に生きたいと思いました。70年代という時代設定から見込んで例えばファッションの作り方とかも今のファストファッションとはまるで違う服作りがされていましたし、自分自身もそういうことを勝手に70年代から憧れとして読み取って、自分なりに表現していきました。だから1970年代をめちゃくちゃ勉強したかと言われたらそうじゃないし、僕よりきっと70年代に精通している若い人もいます。僕は知識は全然ないので、僕の勝手な解釈なのかなと今では思っています。自分なりに自分が見たいものを勝手に立ち上げたような気がしていますね」

後藤さん
「もちろん渡辺さんの脚本もありますが、須藤さんの感性がこの『逆光』という1時間の中にありますね。映画って理屈じゃなくて、感覚じゃないですか。その辺のほとばしりがこの映画の美術、洋服の一つ一つもそうですが、カメラのアングルとかいろんなことを含めて、非常に若々しいし、須藤さんが70年代を楽しんでそして、必死に選ぼうとしているのがよく伝わってくるので素敵だなって思います。初めて観た方には、これが25歳の青年が撮ったとは多分思えないんじゃないですかね」

須藤さん
「半年に1回ぐらい自分の映画を観るんですが、自分が撮ったぞとはやっぱり全然思えなくて、その時、その瞬間にいてくれた人たちの才能を最大限発揮してもらうことを僕はずっとやっていて、カメラマンが枠に収まらないように仕掛け続けたりとか、人が魅力的にあるにはどうしたらいいかということを考えるのがすごく好きなので、そういう風に現場を作って撮っていたんだと思います」

後藤さん
「初監督の瑞々しさがよく伝わってくるんですよね。撮影はコロナ禍ですよね?」

須藤さん
「コロナ禍で撮ることを決意した映画なんですよ。皆さんと同じように、僕もやりたいことがほとんどできなくなってしまって。これからこれをやっていくぞと企画をいくつか走らせようとしていたタイミングでコロナ禍になってしまって。自分が希望の光だなと思って描いていた自分なりの小さな事柄の代わりに、自分の目の前に立ち現れてきたのはテレビの中で流れる感染者数のグラフであったりとか、身の周りを散歩するしかない日常だったりとか、ツイッター上の正義の押し付け合いとか、自分が正しいっていうことを証明したいっていう理屈の言葉が、違和感として体の中に蓄積されていく感覚があって。コロナ禍を経て、この映画『逆光』という作品とのちのちそれにまつわる宣伝もそうなったんですけれども、こういうことをやってみたいとか、こういう風にしたい、こういうものが見たいとか、そういうちょっと毛穴が開いてテンションが上がるけど理由はないみたいな、そういう自分の中から湧き上がってくる感覚を徹底的に大切にしてみるという実験をしていたような気がしました。70年代とかかつてあったものを撮ってみたいと思ったときにテンションが上がったから撮ってみちゃったみたいな。そういう感覚なんですよね」

後藤さん
「そこに渡辺あやさんの脚本もあってすごく筋が通っていて、観ていて心地いい映画になっているなと思います。須藤さんはでも初監督じゃないですか。この映画でいっぱいいろいろ勉強はしたんですか」

須藤さん
「やっぱり怖いじゃないですか。映画を1本も撮ったことがないわけですが、脚本は渡辺さんに頼んだので、ある程度業界の人が観ることも想像つくじゃないですか。その時点でしょうもないものを作ったらもう終わりだなという状況で、取ってつけたように、カメラワークも本を買ってみて読んだりとかはしましたし、実践もしました。でもうまくいかなくて。そういうことは、この映画に合ってなかったんだなあと今は思っていて。答えは作品と自分の間にしか生まれないんだなと映画を作ってみて思いました。自分の外に正解というものとか成功というものがあったりして、例えば、受験に成功していい大学に入ってという人生プランに乗っかるみたいな、自分の外にある価値観に自分を重ね合わせて成功を得るという考え方ですね。作品もそうで、こういう監督が好きで、こういう監督の文脈に自分を乗っけるという、外にある正解に自分を重ねる憧れとかもそうだと思うんですけど、この活動を1年やってきて思ったのは映画を作っていくことで、目の前のことと自分の中にどれぐらい深く近づいていけるかということでしか僕は幸せになれないし、いいものを作れないんだなとすごく感じて。成長って何かになるわけじゃなくて自分になっていくということなのかなというのはすごく思いますね」

後藤さん
「でも自信作でも当然あるわけですよね。須藤さんの感性がすごい伝わってくるんですよね」

須藤さん
「すごく撮影は楽しかったんですよ。表現してみたいけど歌が歌えるわけでもないし、絵が書けるわけでもない。リンゴすら書けない。音痴で、ずっとバンドをやっている友達を憧れて見ていたりとかして。初めて自分が監督という立場をさせていただいて、表現ができることがとにかく楽しくて。もうずっとハイ。そのときに初めて自分に才能なんてないと思っていたんですけど、自分の中にないと思い込んでいたものがワーッて湧き上がってきて、すごく自分にとっても快体験というか心地よい体験だったんですよ。それが自分自身に少し近づけたからなのかなって僕は思っているんですよね」

gyakkou5

後藤さん
「あんまり映画を観ていなかったと言ってましたけど、この映画を見る限り、随所にいわゆるルーズな感じとか、すごくいい影響をすっと出して、それを初監督作で出せるというのは並じゃないというのは、本当にわかりますし、僕は本当に須藤さんは映画監督に向いてると思っています。もう2作目を撮っているそうですね」

須藤さん
「でも死ぬかと思いました。2作目を作って。この間まで編集していたんですけど、『逆光』みたいにいかなくてですね。もう毎日うなされるみたいな状況が、半年ぐらい続いていたんですよ。ようやく抜け出したんですけど、映画を作るって茨の道しか歩ませてもらえないみたいで。そこも含めてなやっぱり楽しいです」

観客から
「脚本以外に自分のアイデアはどこまで入っていますか?360度回転するカメラとか服を着て海の中に入って、男同士でわちゃわちゃするシーンとかがよかったですが、これは須藤さんのアイデアでしょうか」

須藤さん
「360度カメラはやりたいなと思ってやっただけなのでそんな褒められたものではないんですけど、やっぱり僕は渡辺あやさんはすごく才能がある方だなと思うんです。皆さんもご存知だとは思うんですけど。でもなんか、ものすごく驚異的なまでに意味を研がれる方なんですよ。でも、もう一つ才能があるなって知り合っていく中で思っていて、それは何か。意味性に落とし込まない部分に渡辺あやさんの真髄がもう一つあると勝手に思っていて、その抽象的なことをちゃんと伝えられちゃうということが才能の一つだなと思っていて、なるべく意味を研がないで欲しいということをずっと伝えていて、要はストーリーは渡辺あやのストーリーがちみたいな映画を作りたいんじゃなくて、知的で、意味は研がれていないかもしれないけれども、その情景とかがすごく入ってくるような、言ったら『逆光』が目指しているような映画を作ってみたいってことを最初に一応お伝えしていて。でももちろん僕は脚本を書けるわけではないので、100の信頼でお任せするというところがほとんどなんですけど、例えばミーコというキャラクターは僕が考えていたりとか、2回歌わせてほしいとか、この歌を歌ってほしいということとか、水中の飛び込むシーンが欲しいとかは話していて、その水中の飛び込みの撮り方、撮り方は全部僕らで決めています。ジャ・ジャンクーという中国の映画監督が好きで、その人が360度カメラを回したりするんですよ。人物がすごくそこの実景に入りながら、尾道が全部映るってどうやったらいけるんだろうみたいなことを考えたときにロープウェイというロケーションも含めて、カメラが360度回る中に男の背中とその目線があるっていうことが、冒頭にあったらいいなとなんとなく思ったんですよね。何か吸い込まれるとか引き込まれるということを大事にしていて、どうやったら人の没入感が生まれるだろうということを考えながら撮っていて、ロープウェイの木だと思ったら、それが引き下がってきてここロープウェイだったんだってわかって、それが回りだすことで、その関係性が伝わるとか、すごくシンプルだけど、伝わっていくという自分の美的感覚の塩梅みたいなものがあって、それを実現しようとやっていましたね。『薄氷の殺人』という映画を撮っているディアオ・イーナンという映画監督がいるんですけど、常にワンカット目で「何これ?」なんですよ。ひきつけられます。中国の監督は結構そういうことをやっていて、普通にお客さんとして見ていて面白いな、虚を突くことで没入感が生まれるってことがあるんだと思っていたので、自分が映画を撮るならやってみたいなと。水中に飛び込むときにカメラが一緒に飛ぶとは思わないじゃないですか。それをなるべく前のカットをちょっと引き延ばしておくことで、飛び込んだときにかかった音楽で一瞬没入体験が生まれるみたいなことができないかなあとか、言語化はうまくできないんですけど、そういう瞬間がこの映画には必要かなと思って自分なりにやってみた部分は結構多いですね。でもやっぱり脚本が想像力をかきたててくれたので、かなり脚本によるところだと思います」

後藤さん
「本当にありがとうございました。こんな感じで須藤さんは岐阜に今滞在しながら、来週23日、 24日の岐阜柳ケ瀬夏祭りをどう盛り上げるかということで頑張ってくれています」

須藤さん
「絶対昭和歌謡ショーに来てください。柳ケ瀬のモスバーガーで働いている人がその日だけ歌姫になったりするので、バックバンド付で30人ぐらいを率いながらやります。僕も踊ります」

後藤さん
「これは本当にいいものだと思っていますので、ぜひ頑張っていただきたいと思っています。美川憲一さんにも手伝っていただきながら柳ケ瀬の魅力を思いっきり須藤さんと一緒にPRしていこうと思っていますので、それもぜひ楽しみにしてください。『月曜日のユカ』も須藤さんチョイスということで、ロイヤル劇場で35ミリ上映をします。こちらもよろしくお願いいたします。では最後に須藤さんから一言」

須藤さん
「夏祭りをとにかく盛り上げたくて、自主映画を1年間いろんな届け方をしてきて、厳しいものとかもさんざん見てきて、厳しい現実と向き合ってきている中で時々折れそうになったんですけど、ここにしか自分の行ける場所はないと思っていて、何度もやめようかなと思ったんですけど、自分はこの考え方から降りれないので、絶対この道をこじ開けてやるぞという気持ちで、岐阜の柳ケ瀬夏祭りは、本当に皆さんに楽しんでいただくことでしか成功し得ないお祭りなので本当に来ていただきたいです。祭り自体すごく楽しくなると思います。皆さんぜひ身近な人を誘って来ていただきたいです。少しでも身内になっていただけたら本当に嬉しいです。今日は長い時間本当にありがとうございました」

gyakkou6

-EntaMirage!, Entertainment, Movie, 岐阜推し!
-

おすすめの記事はこれ!

685221_seishun_honposter_B1_A 1
台湾→日本 18年越しの思いを連れて 映画『青春18×2 君へと続く道』

国内興行収入30億円超のヒットを記録した『余命10年』の藤井道人監督最新作で、初 ...

© 2023 GOLDMOON PICTURES & STUDIO&NEW. All Rights Reserved. 2
謎の貴公子あらわる。新たな韓国ノワール映画が登場!(映画『貴公子』)

ある日突然、自分が大企業の社長の子どもだと分かり、巨額の遺産争いに巻き込まれ、命 ...

Mothers_001_全体コラージュ 3
母をテーマにした短編映画集『Mothers マザーズ』完成。キャスト発表!

5人の脚本家が、オリジナル脚本を執筆。自らプロデュース・監督し、映画化したオムニ ...

水平線_メイン画像 4
映画『水平線』名古屋シネマスコーレ舞台挨拶 小林且弥監督、足立智充さんトークレポート

映画『水平線』公開記念舞台挨拶が3月23日(土)名古屋シネマスコーレ開催された。 ...

水平線_メイン画像 5
愛する人を思いながら生きる人々を描く(映画『水平線』)

東日本大震災から13年が経つ。 3月23日(土)から名古屋シネマスコーレで公開さ ...

20240317_095635 6
ナゴヤキネマ・ノイ開館!映画『その鼓動に耳を当てよ』舞台挨拶レポート

名古屋今池のナゴヤキネマ・ノイが2024年3月16日、開館した。  入口の段差が ...

©東海テレビ放送 7
ナゴヤキネマ・ノイオープニングを飾るのは断らないERに密着した東海テレビドキュメンタリー(映画『その鼓動に耳を当てよ』)

名古屋・今池。歓楽街にあった映画館名古屋シネマテークが2023年7月に閉館し、同 ...

52kujira1 8
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『52ヘルツのクジラたち』成島出監督、横山和宏プロデューサートークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション vol.56 映画『52ヘルツのクジラたち』が3 ...

pabjyo5 9
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』岐阜CINEX 3月16日公開 舞台挨拶決定!

愛知での先行公開時から観客動員を伸ばしてロングラン公開していた映画『フィリピンパ ...

o1184166415407703643 10
名古屋ミッドランドスクエアシネマでブラジル映画祭3月16日より開幕!

ブラジル映画。皆さんは観たことあるだろうか? 南米発の映画はそういえばあまり観た ...

theaterC6 11
シアターカフェが移転&リニューアルオープン4周年記念開放祭での上映作品を募集中!

名古屋のシアターカフェが開放祭の上映作品を現在公募中だ。 今の場所に移転して4年 ...

★メイン_PLAY! 12
映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』でeスポーツの楽しさを知ろう

IOC(国際オリンピック委員会)主催の世界大会も開かれるほど、今や正式なスポーツ ...

EiganoAsagohan14 13
楽しみなのはおいしいごはん。伝説のお弁当屋さん「ポパイ」と映画の裏側を食から捉えるドキュメンタリー(映画『映画の朝ごはん』)

映画を作るには本当にたくさんの人が関わっている。 映画やドラマ撮影のメイキングを ...

sinnemuro9 14
プロレス好きも、そうでない人も見たら好きになる 映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』シネマスコーレ舞台挨拶レポート

映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』公開記念舞台挨拶 ...

tumitoaku13 15
映画『罪と悪』公開記念名古屋舞台挨拶レポート 石田卓也さん、齊藤勇起監督登壇

映画『罪と悪』公開記念舞台挨拶が2月10日名古屋ミッドランドスクエアシネマで開催 ...

netsu1 16
愛した日々の熱が冷めていく中で(映画『熱のあとに』)

東京藝術大学大学院での修了制作『小さな声で囁いて』(2018)がマルセイユ国際映 ...

kanata_9 17
映画『彼方の閃光』名古屋公開記念舞台挨拶レポート 眞栄田郷敦さん、半野喜弘監督登壇

映画『彼方の閃光』公開記念舞台挨拶が1月28日(日)にミッドランドスクエアシネマ ...

©2022 彼⽅の閃光 製作パートナーズ 18
映画『彼方の閃光』ミッドランドスクエアシネマにて舞台挨拶決定

ホウ・シャオシェンやジャ・ジャンクーら名匠たちの作品の映画音楽を手掛け、『アグリ ...

© 2020 Mediaproducción S.L.U., Gravier Productions, Inc. & Wildside S.r.L. 19
映画祭は夢の時間。そこで起きる出来事も夢と言えるのか(映画『サン・セバスチャンへ、ようこそ』)

ウディ・アレンはとにかく精力的に作品を作る。その勢いは年を重ねても変わることはな ...

RemasterDirector_1a5c03258 20
ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』石田ひかりさん、大林千茱萸さんトークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』が ...

kakamigaharaeigasai2024_omote 21
第一回各務原映画祭 1月7日開催!短編映画11作品上映。初公開作品も

第一回各務原映画祭が2024年1月7日、岐阜県各務原市のあすかホールで開催される ...

ichiko 22
市子というひとりの人間の存在が刺さる(映画『市子』)

第28回 釜山国際映画祭 ジソク部門に正式出品された『市子』が12月8日(金)よ ...

メインビジュアル 23
2019年インディペンデント映画の大本命として劇場公開された 映画『センターライン』続編『INTERFACE -ペルソナ-』上映が名古屋で決定!!そして『センターライン』配信も!

日本中の映画祭で話題をさらい、2019年のインディペンデント映画の大本命として劇 ...

1701248560153 24
スペースオペラ?ヒーローもの?これぞ日本で作る波乱万丈な特撮映画だ!(映画『BY THE WAY-波乱万丈-』)

自身の夢を諦めて、守ろうとした家族との平和な生活が思いもしないことで壊れたら?し ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 25
Xのいる世界を通して気づく大事なもの(映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー)

12月1日公開の映画『隣人X -疑惑の彼女-』。故郷を追われた惑星難民Xの受け入 ...

interface1 26
愛知で撮影! 映画『INTERFACE』シネマスコーレ公開初日舞台挨拶レポート

映画『INTERFACE-ペルソナ-』の公開初日舞台挨拶が名古屋・シネマスコーレ ...

nosenkyo1 27
選挙は面白い!候補者の声を聞き、ペンをとる!選挙ライターを通して選挙を知るドキュメンタリーが愛知上陸!(映画『NO 選挙,NO LIFE』)

選挙の面白さを伝えるフリーランスライター・畠山理仁(50)。国政から地方選、海外 ...

train6 28
大森南朋×須藤蓮×庄司哲也 ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 映画『トレインスポッティング』トークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 須藤蓮セレクト35ミリフィルム上映『トレインス ...

fanfare1 29
映画『ファンファーレ』名古屋舞台挨拶・衣装制作担当:箕浦杏さんトークレポート

映画『ファンファーレ』公開記念舞台挨拶が11月18日名古屋センチュリーシネマで開 ...

ringin18 30
映画『隣人X-疑惑の彼女-』名古屋舞台挨拶付先行上映 上野樹里さん、林遣都さん、熊澤尚人監督トークレポート

12月1日公開の映画『隣人X』舞台挨拶付先行上映が11月16日名古屋ミッドランド ...

saturday_main 31
開戦前夜、上海。幕は開くか(映画『サタデー・フィクション』)

2019年第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品されたロウ・イ ...

hanakutasi1 32
映画『花腐し』綾野剛さん、荒井晴彦監督インタビュー

11月10日(金)公開、映画『花腐し』。松浦寿輝の原作を荒井晴彦監督が脚色。ピン ...

20231104173817_IMG_7592_ 33
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『愛にイナズマ』ゲスト:石井裕也監督 レポート

松岡ひとみのシネマコレクション Vol.51 映画『愛にイナズマ』が11月4日ミ ...

seiyoku1 34
映画『正欲』第36回東京国際映画祭 最優秀監督賞&観客賞ダブル受賞!11月10日(金)いよいよ公開!

岐阜県出身の小説家・朝井リョウによる小説『正欲』を、監督・岸善幸、脚本・港岳彦で ...

20231021172718_IMG_7355_ 35
第77回CINEX映画塾『まなみ100%』川北ゆめき監督、青木柚さん、中村守里さんトークレポート

第77回CINEX映画塾『まなみ100%』が10月21日(土)、岐阜CINEXで ...

tuki 36
映画『月』伏見ミリオン座公開記念 石井裕也監督 舞台挨拶レポート

映画『月』の名古屋公開記念舞台挨拶が10月22日伏見ミリオン座で開催された。石井 ...

inazuma5 37
本音を隠さずココロのままに生きていく!(映画『愛にイナズマ』)

『舟を編む』をはじめ、発表する作品がどれも国内外で高く評価されてきた石井裕也監督 ...

hanakutasi_5 38
映画『花腐し』名古屋伏見ミリオン座先行上映舞台挨拶レポート

11月10日(金)より全国公開される映画『花腐し』名古屋先行上映が10月24日( ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 39
映画『隣人 X -疑惑の彼女-』滋賀ロケ撮影現場レポート

2022年10月から滋賀県で熊澤尚人監督が新作撮影をしているという情報を聞いてい ...

bishu1 40
【愛知・岐阜】2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優しい服〜』エキストラ募集!

以前現場レポートをお送りした2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優 ...

aalt 41
フィンランドの建築家・デザイナー アアルト その仕事の裏に愛する妻がいた(映画『アアルト』

北欧家具は日本でも根強い人気がある。それはおしゃれであることはもちろん、実用性で ...

somedays6 42
映画『SOMEDAYS』名古屋先行上映舞台挨拶レポート

10月6日、映画『SOMEDAYS』の名古屋先行公開を記念してミッドランドスクエ ...

no image 43
岐阜の刃物のまち・関市で特撮怪獣映画始動! 映画『怪獣ヤロウ!』製作開始

岐阜県関市を舞台にした映画の製作が決まった。タイトルは『怪獣ヤロウ!』。ご当地怪 ...

undercurrent1 44
女、突然やってきた男、消えた夫。三人が抱える心の奥底にある思いは……(映画『アンダーカレント』)

映画一本よりなお深い作品だと発表当時評された豊田徹也の漫画「アンダーカレント」が ...

mendou1 45
映画「ぼくらのレシピ図鑑」シリーズ特集上映 大阪・名古屋・神戸で開催決定! 新作『メンドウな人々』他2作品 

地域のおいしいもの×地元の高校生×映画をテーマに地元と協力して制作される映画「ぼ ...

houtei1 46
映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三重先行上映舞台挨拶レポート

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』の三重先行上映、舞台挨拶が9月22日三重県 ...

Screenshot_20230922_200759_Drive 47
映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』名古屋凱旋上映決定!

映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』が ...

20230902_141200 48
ロイヤル劇場存続をかけてクラウドファンディング開始! 【ロイヤル劇場】思いやるプロジェクト~ロイヤル、オモイヤル~

岐阜市・柳ケ瀬商店街にあるロイヤル劇場は35ミリフィルム専門映画館として常設上映 ...

hamon12 49
第76回 CINEX映画塾 映画『波紋』 筒井真理子さんトークレポート

第76回CINEX映画塾『波紋』が7月22日に岐阜CINEXで開催された。上映後 ...

seiyou1 50
岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏』トークレポート

岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクシ ...

doll5 51
女性監督4人が撮る女性をとりまく今『人形たち~Dear Dolls』×短編『Bird Woman』シアターカフェで上映

名古屋清水口のシアターカフェで9月23日(土)~29日(金)に長編オムニバス映画 ...

sister 52
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念 アルノー・デプレシャン監督舞台挨拶付き上映 伏見ミリオン座で開催決定!

世界の映画ファンを熱狂させる名匠アルノー・デプレシャンが新作『私の大嫌いな弟へ  ...

bakanuri1 53
自分の生きる道を探して(映画『バカ塗りの娘』)

「バカ塗りの娘」というタイトルはインパクトがある。気になってバカ塗りの意味を調べ ...

bishu1 54
「シントウカイシネマ聖地化計画」始動!第一弾「BISHU〜世界でいちばん優しい服〜」(仮)愛知県⼀宮市にて撮影決定‼

株式会社フォワードがプロデュースし、東海地方を舞台にした全国公開映画を毎年1本ず ...

erithabeth1 55
エリザベート40歳。これからどう生きる?(映画『エリザベート1878』)

クレオパトラ、楊貴妃と並んで世界の三大美女として名高いエリザベート皇妃。 彼女の ...

mitoyamane4 56
ポップな映像と音楽の中に見る現代の人の心の闇(映画『#ミトヤマネ』)

ネット社会ならではの職業「インフルエンサー」を生業にする女性を主人公に、ネット社 ...

高野豆腐店の春_場面写真 57
豆腐店を営む父娘にやってきた新たな出会い(映画『高野豆腐店の春』)

尾道で小さな豆腐店を営む父と娘を描いた映画『高野(たかの)豆腐店の春』が8月18 ...

pabjyo5 58
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』11/10(金)より名古屋先行公開が決定!海外展開に向けたクラウドファンディングもスタート!

映画『フィリピンパブ嬢の社会学』が 11月10日(金)より、ミッドランドスクエア ...

Yokosuka10 59
『Yokosuka1953』名演小劇場上映会イベントレポート

ドキュメンタリー映画『Yokosuka1953』の上映会が7月29日(土)、30 ...

Yokosuka1 60
海外から届いたメッセージ。66年前の日本をたどる『Yokosuka1953』名古屋上映会開催!

同じ苗字だからといって親戚だとは限らないのは世界中どこでも一緒だ。 「木川洋子を ...

youko4 61
彼女を外に連れ出したい。そう思いました(映画『658km、陽子の旅』 熊切和嘉監督インタビュー)

42才、東京で一人暮らし。青森県出身の陽子はいとこから24年も関係を断絶していた ...

egoist_5 62
第75回CINEX映画塾 『エゴイスト』松永大司監督が登場。7月29日からリバイバル上映決定!

第75回CINEX映画塾 映画『エゴイスト』が開催された。ゲストには松永大司監督 ...

komuragaeri14 63
映画を撮りたい。夢を追う二人を通して伝えたいのは(映画『愛のこむらがえり』髙橋正弥監督、吉橋航也さんインタビュー)

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

PSX_20230713_212926 64
あいち国際女性映画祭2023 開催決定!今年は37作品上映

あいち国際女性映画祭2023の記者発表が7月12日ウィルあいちで行われ、映画祭の ...

komuragaeri5 65
映画『愛のこむらがえり』名古屋舞台挨拶レポート 磯山さやかさん、吉橋航也さん、髙橋正弥監督登壇!

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

tooi3 66
彼女たちを知ってほしい。その思いを脚本に込めて(映画『遠いところ』名古屋舞台挨拶レポート)

映画『遠いところ』の公開記念舞台挨拶が7月8日伏見ミリオン座で開催された。 あら ...

MKE10-3 67
観てくれたっていいじゃない! 第10回MKE映画祭レポート

第10回MKE映画祭が7月8日岐阜県図書館多目的ホールで開催された。 今回は13 ...

1minutes_5 68
京都はファンタジーが受け入れられる場所(映画『1秒先の彼』山下敦弘監督インタビュー)

台湾発の大ヒット映画『1秒先の彼女』が日本の京都でリメイク。しかも男女の設定が反 ...

received_259295013361207 69
映画『老ナルキソス』シネマテーク舞台挨拶レポート

映画『老ナルキソス』の公開記念舞台挨拶が名古屋今池のシネマテークで行われた。 あ ...

PSX_20230429_093447 70
「ジキル&ハイド」。観た後しばらく世界から抜けられない虜になるミュージカル

ミュージカルソングという世界を知り、大好きになった「ジキル&ハイド」とい ...

math 71
『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシク久しぶりの映画はワケあり数学者役(映画『不思議の国の数学者』)

映画館でポスターを観て気になった2本の韓国映画。『不思議の国の数学者』と『高速道 ...

nortoredame 72
全編IMAX®️認証デジタルカメラで撮影。再現率98% あの火災の裏側(映画『ノートルダム 炎の大聖堂』)

2019年4月15日、ノートルダム大聖堂で、大規模火災が発生した。世界を駆け巡っ ...

baby14 73
松岡ひとみのシネマコレクション  映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』 阪元裕吾監督トークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション 映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』が4月1 ...

sidebyside1 74
映画『サイド バイ サイド』坂口健太郎さん、伊藤ちひろ監督登壇 舞台挨拶付先行上映レポート 

映画『サイド バイ サイド』舞台挨拶付先行上映が4月1日名古屋ミッドランドスクエ ...

zakodomo1 75
第72回CINEX映画塾 映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』足立紳監督トークレポート

第72回CINEX映画塾が3月25日岐阜CINEXで開催された。上映作品は岐阜県 ...

mogiri1 76
片桐はいりさん来場。センチュリーシネマでもぎり(映画『「もぎりさん」「もぎりさんsession2」上映+もぎり&アフタートークイベント』)

センチュリーシネマ22周年記念企画 『「もぎりさん」「もぎりさんsession2 ...

PSX_20230319_165037 77
カンヌ国際映画祭75周年記念大賞を受賞したダルデンヌ兄弟 新作インタビュー(映画(『トリとロキタ』)

パルムドール大賞と主演女優賞をW受賞した『ロゼッタ』以降、全作品がカンヌのコンペ ...

feibru 78
アカデミー賞、オスカーは誰に?(松岡ひとみのシネマコレクション『フェイブルマンズ』 ゲストトーク 伊藤さとりさん))

松岡ひとみのシネマコレクション vol.35 『フェイブルマンズ』が3月12日ミ ...

son 79
親子とは。近いからこそ難しい(映画『The Son/息子)』

ヒュー・ジャックマンの新作は3月17日から日本公開される『The Son/息子』 ...

tyanomi1 80
先の見えない日々を生きる中で寂しさ、孤独を感じる人々。やすらぎはどこにあるのか(映画『茶飲友達』外山文治監督インタビュー)

東京で公開された途端、3週間の間に上映館が42館にまで広がっている映画『茶飲友達 ...

tyanomi5 81
映画『茶飲友達』名古屋 名演小劇場 公開記念舞台挨拶レポート

映画『茶飲友達』公開記念舞台挨拶が2月25日、名演小劇場で開催された。 外山文治 ...

ginpei8 82
第71回 CINEX映画塾 映画『銀平町シネマブルース』小出恵介さん、宇野祥平さんトークレポート

第71回CINEX映画塾『銀平町シネマブルース』が2月17日、岐阜CINEXで開 ...

gokudaru7 83
名古屋シアターカフェ 映画『極道系Vチューバー達磨』舞台挨拶レポート

映画『極道系Vチューバー達磨』が名古屋清水口のシアターカフェで公開中だ。 映画『 ...

wakareru 84
パク・チャヌク監督の新作は今までとは一味も二味も違う大人の恋慕を描く(映画『別れる決心』)

2月17日から公開の映画『別れる決心』はパク・チャヌク監督の新作だ。今までのイメ ...