Cafemirage

Cafe Mirage--岐阜発 映画・エンタメ情報サイト

カテゴリリンク

mogiri1

EntaMirage! Entertainment Movie

片桐はいりさん来場。センチュリーシネマでもぎり(映画『「もぎりさん」「もぎりさんsession2」上映+もぎり&アフタートークイベント』)

センチュリーシネマ22周年記念企画 『「もぎりさん」「もぎりさんsession2」上映+もぎり&アフタートークイベント』が3月25日センチュリーシネマで開催された。このイベントは短編上映とトークだけではなく、もぎりさんこと、片桐はいりさんにチケットもぎりをしてもらえるという、名古屋あたりに住んでいるとなかなか遭遇出来ない映画好きにはたまらないイベント。
開場前には片桐はいりさんのもぎりを待つ長蛇の列。

そこにもぎりさんスタイルの片桐はいりさんが登場。
テキパキともぎりをこなしていきます。

mogiri3

mogiri2

それだけではなく、上映前注意事項のアナウンス(生声)をこなし、開場のドアを閉める作業までこなす。
さすがだと取材陣も感激しながらその様子を見守りました。

mogiri5

それでは映画館への思いがこもった片桐はいりさんのトークレポートお楽しみください。

片桐はいりさんトーク。映画も好きだけど映画館が好き

片桐さん
「『もぎりさん』いかがでしたでしょうか。30分ぐらいの作品ですが。こんな作品を作ってみました。私は大学生のときに18歳ぐらいから今はシネスイッチという劇場になっている銀座文化という映画館でもぎりを始めまして、それから足かけ7年ばかりやったんですけれども、俳優になって映画に出ちゃったので、自分が出ている映画をもぎるのも…」

Q.こちらとしてはなんか嬉しいですけどね

片桐さん
「いや、それは嬉しいとかいうレベルじゃないですよ、「あなた何やってんの」と。その頃別にそんなメインとかで出ているわけじゃないし、「あれ?出ている人だよね」ぐらいの状態だったんです。それがあって辞めることになり、そこからまた何十年か経って、ちょうど震災の年ぐらい2010年、11年ぐらいからまたキネカ大森さんでもぎりをさせていただいているという関係です。今見ていただいたのは2018年とか2019年に作っているんですね。もちろんコロナ禍があったせいもありますけれども、なんかもう古い映画みたいだよね。逆に言えば若い方にはもぎりも知らないという方いらっしゃるでしょ?」

Q.(観客に)もぎり初めての方?→手が挙がる

片桐さん
「初めてですか!そういう文化というか、そういうことがあることを知らない人もいっぱいいるという感じじゃないですか」

Q.35ミリのフィルムの機械も知らない方もいらっしゃいますよね

片桐さん
「映写機で上映しているという設定になっていますが、もうファンタジーですからね。今世の中の劇場にそういう映写機がある映画館はほぼないんですよ。みんな今はもうデジタルになっているんですけれども、私達昔からの映画好きにとってはやっぱり35ミリの映写機というのはとても大切なもので、それがなくなるかも知れないんですよね。映画館も最初の『もぎりさん』と『もぎりさん Session2』のところではずいぶん映画館の様子が変わっているのがお気づきになっていただけたかなと思うんですけど、キネカ大森は今月30日で39歳になるんですけれども、改装することになって、その前の昭和の時代からの映画館の雰囲気を残した売店とかチケット売り場を映像に残したいねというのが『もぎりさん』を作ったきっかけの一つです。それで始まったんですが、もう1回作ろうとなったSession2のときにはもう既に改装されていて、売店も今やコンセッションとかいう名前に変わりまして、35ミリの映写機もなくなり、椅子はこの間張り替えたばかりなんです。椅子が変わるというのでここまでちゃんとした映画は作れないんですけど、携帯で「ワンカットもぎりさん」というのを時々撮ってTwitterにアップしているので、さかのぼって見ていただくと椅子三部作というのがあります。椅子に対する愛着を語ったもぎりさんを撮ってみました。映画を観るときの椅子は重要ですよね。映画館って椅子もそうですけど、皆さんのいろんな感情、思ったこと、汗でも冷や汗でも何でもいいんですけど、皆さんから出たものが染みついているものだと思うんですよ。私は映画館は酒蔵みたいなものだと思っていて、そういう人の思いが染みついたもの、いろいろ感情が揺さぶられて、うわーってなったもの、モヤモヤとなって立ち上がったものがしみついて、それが発酵してできていくのが映画館という空間なんじゃないかなと思っているところがあって。そういう話を監督たちに言って作っていただいたので、ほとんどお化けみたいな作品が多いなと思って(笑)」

Q.ファンタジー要素もあってジーンとするものもありましたよね

片桐さん
「映画館でも劇場でも大抵都市伝説じゃないですけど、「あそこ出るよ」みたいな言い伝えがあって。でも逆に言うと映画館とか劇場とかでそういう伝説がない映画館は駄目だっていうのがジンクスとして、私達の中にはあったんですよ。それでキネカ大森にも時々何かいるとかいないとかという話になるんですが、私は見たことはないです(笑)。時々来る常連さんで、弁天様みたいに思っている方がいらっしゃって、その方のことはいつも「神様だ。神様が来た!」って思うんですけど」

Q.映画館には物語がありますよね

片桐さん
「なんて言ったらいいんだろう。その闇。日常とは違うとてつもない空間に入っていって、とてつもない自分の背丈の何倍もあるスクリーンに映った影を見るというこの行為。これが私にとっての映画館で映画を観るということなんです。今配信とかいろいろあって、コロナの影響もあって、どこの映画館も「どうですか?」って聞くと、「大変です!」と即座に返答がある。どこの劇場も大変なんです。ですが、私は最初にコロナ禍で劇場の休館を余儀なくされたときに、このまま再会されることはないのかもしれないみたいな恐怖におびえたんですけれども、こうやって戻ってきてくださって。今日はもぎりも久々にやらせていただいて」

Q.もぎりはどれくらいぶりですか?

片桐さん
「コロナ禍になってから禁止されていましたからね。触ってはだめみたいな。「絶対喋りません」とマスクに書いて。「いらっしゃいませ」とか言いませんみたいな状態でやっていたぐらいですね」

Q.それがルーティンというか、ライフワークになった片桐さんにとっては結構つらいですよね

片桐さん
「結局何でもぎりが必要かということになるわけです。今もうほとんど QRコードになっちゃったり、チケットレスで紙すらないという世界じゃないですか。でも私はいつも言ってるんですけど「いらっしゃいませ」と言ってチケットを切っている作業は火打ちみたいなものなんです。時代劇とかで「いってらっしゃい」っていって火打ち石を打ちますよね」

mogiri6

Q.「気を付けて」みたいなものですよね。

片桐さん
「「これから良い旅を。どうぞ素敵な世界へ行ってきてください。ものすごいつまらないかもしれないけど(笑)。そういうこともあるでしょうけど、送り出すという気持ちでもぎりをやっているつもりだったので、あの「ピリッ!」という音がないと私は嫌なんですよ。だからもぎりのある時代の話ですけど、よその劇場に行ってピリピリピリとかやられるといい映画を観られる気がしないという感じがいつもしていたんです」

Q.だから片桐さんのもぎりは「ピッ!」と気持ちいいんですね

片桐さん
「早すぎるって言われる(笑)、それは昔全盛期の寅さん(映画『男はつらいよ』シリーズ)をもぎっているときはお客さんが詰めかけてきて、暴徒のような列をさばいていたわけだったので、ものすごいスピードで切らないと間に合わなかったわけです。ただ今そういうことが必要がなくなっちゃって。皆さん誰とも喋らない、何もしないで映画を観て、チケットを買って。チケットの題名をいうのももう今や嫌だから、言わなくてもいいぐらいじゃないですか。何か言いたくない題名とかあるでしょう。「『エブリシング エブリウェア オールアット ワンス』ください」って言いたくないじゃないですか。面倒くさくて(笑)。もう誰とも喋らず、押すだけでチケットを買って映画館に来れるという時代なんだけど、だけどそれはそれで。そういうことしたいときはそれでいいんですけど、やっぱり私としては観た保障が欲しい。レシートというか記念としてもぎってもらったチケットの半券を持って帰りたいんです。だから掃除していると落ちていたりして、ああ置いて帰っちゃったなと思うんですけど」

Q.半券は持って帰って片桐さんはどうされるんですか?

片桐さん
「ちゃんと一応袋に入れています。コロナ禍で本当にチケットがなくなるという恐怖におびえたものですから、コロナで自粛している緊急事態宣言の4月の頃、2年前、何かちょっとノイローゼになりそうになって。映画館ももぎりもなくなるって考えながらひたすら毎日半券を1枚ずつ貼って。展示しようと思って貼っていたんですが、あまりにも量が多すぎてちょっと途中で挫折しました(笑)。ちょっと汚くなっちゃったんですけど、結構いっぱい貼ってましたね」

Q.今回イベントとしてもぎりが復活しましたが

片桐さん
「復活するんでしょうか?だってもうそもそもチケットにミシン目が入っているチケット自体がもう、希少価値。よくセンチュリーシネマさんは残してくれているなと。そういうところでないとなかなか今もぎりをやらせていただけないんです。『もぎりさん』を作ったきっかけの一つそれは映写機とか古い映画館の様子を残したいというのもあったんですけど、もう一つありまして。私はずっとプロデューサーとかに全国の映画館をもぎり行脚して回りたいと言ったんですね。でもそのためには自分の主役の映画がないといけないと。塚本晋也監督が『野火』のときにあらゆる映画館、小さなカフェのような上映会場まで回って全部トークショーされたという記録を書いた本を出されて、もちろんキネカ大森にも何回か来てくださっていたので、載っているんですけれども。いいな。監督は自分で監督して主演されているわけだから、それを持って回ることに何の違和感もないというか、もう当然だということなんですけど、私はなかなかそういう作品がなかったので、いいな私も、そういう持って回れる映画があったら全国の映画館に行ってもぎったり、こうやって皆さんとお喋りしたりできるなって言っていたら、こういうのを作れることになって。だから今こうやってきて皆さんとお喋りできることはとっても嬉しいんです」

mogiri4

Q.夢が叶っているわけですね

片桐さん
「はい。本当にミニシアターにはいろんな劇場があって。今やもういろいろ大変なところもあったり、そうでないところもあったり。やはりいろいろあるんですけれども、この間の小倉の旦過市場が燃えてしまって小倉昭和館も燃えちゃったんですけれども。すぐに再建の話が起こって、今、クラウドファンディングをやっておりますので、調べてみてください。そうやっていろんな地方の映画館から、「うちの映画館がやばいんです」というのを時々言ってこられるんですけど、私自身も別にそんな実力者とか政治家とかじゃないので、権力がないからどうしていいかわかんないんです。でもどうしていいかわかんないって言ってる人が世の中にいっぱいいるんじゃないんですかね。地方とかでも。こないだの八戸の映画館もです。なくなるんだけどどうしたらいいのという。どうしたらいいかちょっとわかんないですけど、そういう中でクラウドファンディングとかをやってくれていると、1000円でも2000円でもいいから協力しようみたいな気持ちになりますよね」

Q.片桐さんが言ってくださることによって、皆さん知ることが今できていますよ

片桐さん
「たくさん募集はしています。怪しいこともあるかもしれないから気をつけてやっていただいた方がいいです」

Q.片桐さんは、今お話を聞いてもわかりますが大変な映画愛をお持ちですね

片桐さん
「映画館が好きなんですよ。映画ももちろん大好きで見るんですけど」

Q.映画館で観る良さをいくつか挙げていただきたいです

片桐さん
「私はコロナ禍が終わったら、全部配信になっちゃうんじゃないか、もう誰も映画館に帰ってこないんじゃないかって心配したんです。最近は同業の人たちまでもが、大きいスクリーンでとか、いい音響でということが映画館の良さだみたいな風に言われるのがすごいショックというか。「これは映画館で見るべき映画ですよ」とか言うじゃないですか。映画館でまずかかるものが映画であると私は思っているんです。そこへ体が行っているということが重要なのであって、隣がうるさいとか、変なにおいがするとかいろんなことがありながら、この状況にいる、この暗闇を共有しているということが映画を観るということなんだと私は思っているんです。今日ももぎりさんがもぎってくれるというから早く来たら20分も何もないスクリーンの前で待つことになった(笑)とかいろんなことがあった経験も含めて、私は映画館に行くということなんだと思っているので、テクニカルな問題だけじゃないんです。下手すると映画館によっては家で見ていた方が綺麗なときもあります。気をつけてくださいね(笑)」

mogiri8

片桐さん
「センチュリーシネマさんはちゃんとこうやってマスクも動かしてますよね。マスクってわかります?劇場のスクリーンにマスクというのがあって、作品が変わるあるごとにいろいろ動かすんです。動いたら映画泥棒が始まる。私はもうギュッっていいながら動く音から、そこから映画が始まる!って思うんです。センチュリーシネマさんはチケットに「エンドロールが終わるまでが映画です」と書いてあるんですよね。なんかそれもそうですが、エンドロールで立ってしまう人がいてもそれはしょうがないです。忙しいんだから。だけど、そういう楽しみ方をみんなでするというのが映画館や劇場であって、それが嫌だっていう人はもう仕方ないです、お家で見てくださいと私は思います。ここは昔プラネタリウムだったらしいですね。確かに私も昔来たときにプラネタリウムは来なかったけど、東急文化会館みたいだなって思って見たことがあります。渋谷に東急文化会館というプラネタリウムが上に乗っかっているビルがあったんです。そう思いながら見ました。不思議な形の劇場ですけど、きっと皆さんのいろんな思いがあるんですね」

Q.session3も期待しています

片桐さん
「コロナ禍という状況もあってなかなか作れなかったんですけど、自分たちのバイトのスタッフと一緒に、スマホで撮っているレベルのものでしたらTwitterにアップしております。30日がキネカ大森の誕生日なので、そこで何をするか頭を悩ましているところです」

Q.まだ映画館あるあるネタというのは、片桐さんの中にありますか

片桐さん
「足を組み替えるときは注意してくださいというエピソードを撮影した次の日にもぎっていたら、「指をポキポキ鳴らすのをやめろって言え」と言われて。これは映画よりすごいことが起こったと思いました。お客さんによっていろんなこだわりがあるというか、紙一つでもうるさいって言われちゃう世の中になったので。私自身もパリパリ言わせている人にうるさいとついつい思ってしまうけど、昔こんなんでした?もうちょっとなんか厳しくなかった気がしますね」

Q.ずっと入り浸りのおじさんとかもいました

片桐さん
「今入れ替え制になっちゃったからないですけど、隣の町に蒲田という街があって、蒲田の映画館が閉館するまでは本当に朝から晩までいたい放題だったので、ずっといらっしゃる方がいました。家で冷房とか暖房とか付けるより快適という方とかいっぱいいました。だけど若い方は映画は何回も見られるということを知らないから、『シン・ゴジラ』という映画が公開されたときに蒲田くんというのが出てくるので、蒲田が聖地みたいになったんですよ。私も時々遊びに行ってもぎっていたので、「1日いていいんですか?4回も観ていいんですか?」「どうぞご覧ください」というような状態だった。今や名画座というのもご存知ない方が多くて。2本立てでキネカ大森でもやっているんですけれども。「2本見ていいんですか?」とみんな若い方は言いますね」

Q.いい時代をちょっと通り過ぎてしまったなっていう感じでしょうか

片桐さん
「ご存知の方もそうじゃない方もいらっしゃると思うんですけど、別に昔が良かったかって言われたらあれですけど、でも何て言うんでしょうね。楽しかったことは何か残ったらいいんじゃないかな。嫌なことはね……タバコとか隣で吸われたらいやですけどね。昔はみんなこうやって大きいスクリーンで映画を見たものなんだよね。映画を作る人は多分こういうところで見てもらうことを想定して作ってるよねというような気持ちです。私も本にも書きましたけどよく試写会とか映画が新しくできましたと言って鍵のついたデータで送りますって言われるんですけど、観ないです。映画館で観るために作られたものを他の形で味見しろってちょっとおかしくないと私は思うので、それはお断りしています。試写会も試写会場が小さいので、小さいところで観るのは……とつい思っちゃうから行きませんといつも言ってしまうんです。公開されてから一番好きな劇場で見るのがいいんじゃないですかね」

Q.いいですね。そこで豊かな時間を過ごしたいですね

片桐さん
「私は最近『フェイブルマンズ』が本当に素敵と思いました。私は初めて映画でびっくりたのが『JAWS』だったんです。もうあまりの恐ろしさに中学1年でしたけど、お風呂に入ることすらできないぐらい。海水に浸かっているところを襲われるというイメージがもう染みついたんでしょうね。それで怖くて怖くて大学に入るぐらいまで海に入れなかったです。スピルバーグもそういう子供だったっていう映画なんですよ。列車がぶつかるところを見てあまりにも恐ろしくて寝られなくなっちゃって。お母さんに怖いんだったら撮ったらいいよ、撮ったら怖くなくなるよと言われて映画を撮り始めたという青年の話で、自分も同じだと感じた素敵な話です。まだ名古屋でもやっていますか?封切りから時間が経つとどんどんスクリーンが小さくなってしまうので早く観ないといけないからもう忙しいですよね。コロナ禍になったときに一斉に新作が来ないとかレイトショーやらないとななったら、本当に体が楽になって(笑)。映画を観ないとこんなに楽なんだって思いました」

Q.映画を観るのに集中しているんですね

片桐さん
「忙しかったんですよ、次から次から週末ごとに新しい映画が封切られるから、早く見ないと誰かが何か余計なこと言ってくるから、誰よりも早く観なきゃって。もう忙しくて忙しくて。どんどんくたびれてきて。、別に映画って情報じゃないんだから、その数とか新しいとかいっぱい見たとかということは私にとってはそんなに重要じゃなくて、単純にもう自分の観たい映画を観たいときに見られるというのが一番いいんだけど、どんどんどんどん劇場の上映回数が少なくなっていくから早く観なきゃと思うことはいまだに自分の中で残っているんです」

Q.22周年を迎えたセンチュリーシネマさんにもっとこうした方がいいという片桐さんからのアドバイスはありますか

片桐さん
「お休みの日も映画を観に行っている人がいる映画館がいいですね。私は映画館に行って何が面白いかと聞いて映画を観ることもあるんです。聞くと一生懸命言ってくださる方は多いです。本屋さんだって本好きな人がやっている本屋さんの方が面白い気がしませんか。そういう映画好きな人がやっている映画館がいいです」

mogiri7

-EntaMirage!, Entertainment, Movie

おすすめの記事はこれ!

© 2023 GOLDMOON PICTURES & STUDIO&NEW. All Rights Reserved. 1
謎の貴公子あらわる。新たな韓国ノワール映画が登場!(映画『貴公子』)

ある日突然、自分が大企業の社長の子どもだと分かり、巨額の遺産争いに巻き込まれ、命 ...

Mothers_001_全体コラージュ 2
母をテーマにした短編映画集『Mothers マザーズ』完成。キャスト発表!

5人の脚本家が、オリジナル脚本を執筆。自らプロデュース・監督し、映画化したオムニ ...

水平線_メイン画像 3
映画『水平線』名古屋シネマスコーレ舞台挨拶 小林且弥監督、足立智充さんトークレポート

映画『水平線』公開記念舞台挨拶が3月23日(土)名古屋シネマスコーレ開催された。 ...

水平線_メイン画像 4
愛する人を思いながら生きる人々を描く(映画『水平線』)

東日本大震災から13年が経つ。 3月23日(土)から名古屋シネマスコーレで公開さ ...

20240317_095635 5
ナゴヤキネマ・ノイ開館!映画『その鼓動に耳を当てよ』舞台挨拶レポート

名古屋今池のナゴヤキネマ・ノイが2024年3月16日、開館した。  入口の段差が ...

©東海テレビ放送 6
ナゴヤキネマ・ノイオープニングを飾るのは断らないERに密着した東海テレビドキュメンタリー(映画『その鼓動に耳を当てよ』)

名古屋・今池。歓楽街にあった映画館名古屋シネマテークが2023年7月に閉館し、同 ...

52kujira1 7
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『52ヘルツのクジラたち』成島出監督、横山和宏プロデューサートークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション vol.56 映画『52ヘルツのクジラたち』が3 ...

pabjyo5 8
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』岐阜CINEX 3月16日公開 舞台挨拶決定!

愛知での先行公開時から観客動員を伸ばしてロングラン公開していた映画『フィリピンパ ...

o1184166415407703643 9
名古屋ミッドランドスクエアシネマでブラジル映画祭3月16日より開幕!

ブラジル映画。皆さんは観たことあるだろうか? 南米発の映画はそういえばあまり観た ...

theaterC6 10
シアターカフェが移転&リニューアルオープン4周年記念開放祭での上映作品を募集中!

名古屋のシアターカフェが開放祭の上映作品を現在公募中だ。 今の場所に移転して4年 ...

★メイン_PLAY! 11
映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』でeスポーツの楽しさを知ろう

IOC(国際オリンピック委員会)主催の世界大会も開かれるほど、今や正式なスポーツ ...

EiganoAsagohan14 12
楽しみなのはおいしいごはん。伝説のお弁当屋さん「ポパイ」と映画の裏側を食から捉えるドキュメンタリー(映画『映画の朝ごはん』)

映画を作るには本当にたくさんの人が関わっている。 映画やドラマ撮影のメイキングを ...

sinnemuro9 13
プロレス好きも、そうでない人も見たら好きになる 映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』シネマスコーレ舞台挨拶レポート

映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』公開記念舞台挨拶 ...

tumitoaku13 14
映画『罪と悪』公開記念名古屋舞台挨拶レポート 石田卓也さん、齊藤勇起監督登壇

映画『罪と悪』公開記念舞台挨拶が2月10日名古屋ミッドランドスクエアシネマで開催 ...

netsu1 15
愛した日々の熱が冷めていく中で(映画『熱のあとに』)

東京藝術大学大学院での修了制作『小さな声で囁いて』(2018)がマルセイユ国際映 ...

kanata_9 16
映画『彼方の閃光』名古屋公開記念舞台挨拶レポート 眞栄田郷敦さん、半野喜弘監督登壇

映画『彼方の閃光』公開記念舞台挨拶が1月28日(日)にミッドランドスクエアシネマ ...

©2022 彼⽅の閃光 製作パートナーズ 17
映画『彼方の閃光』ミッドランドスクエアシネマにて舞台挨拶決定

ホウ・シャオシェンやジャ・ジャンクーら名匠たちの作品の映画音楽を手掛け、『アグリ ...

© 2020 Mediaproducción S.L.U., Gravier Productions, Inc. & Wildside S.r.L. 18
映画祭は夢の時間。そこで起きる出来事も夢と言えるのか(映画『サン・セバスチャンへ、ようこそ』)

ウディ・アレンはとにかく精力的に作品を作る。その勢いは年を重ねても変わることはな ...

RemasterDirector_1a5c03258 19
ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』石田ひかりさん、大林千茱萸さんトークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』が ...

kakamigaharaeigasai2024_omote 20
第一回各務原映画祭 1月7日開催!短編映画11作品上映。初公開作品も

第一回各務原映画祭が2024年1月7日、岐阜県各務原市のあすかホールで開催される ...

ichiko 21
市子というひとりの人間の存在が刺さる(映画『市子』)

第28回 釜山国際映画祭 ジソク部門に正式出品された『市子』が12月8日(金)よ ...

メインビジュアル 22
2019年インディペンデント映画の大本命として劇場公開された 映画『センターライン』続編『INTERFACE -ペルソナ-』上映が名古屋で決定!!そして『センターライン』配信も!

日本中の映画祭で話題をさらい、2019年のインディペンデント映画の大本命として劇 ...

1701248560153 23
スペースオペラ?ヒーローもの?これぞ日本で作る波乱万丈な特撮映画だ!(映画『BY THE WAY-波乱万丈-』)

自身の夢を諦めて、守ろうとした家族との平和な生活が思いもしないことで壊れたら?し ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 24
Xのいる世界を通して気づく大事なもの(映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー)

12月1日公開の映画『隣人X -疑惑の彼女-』。故郷を追われた惑星難民Xの受け入 ...

interface1 25
愛知で撮影! 映画『INTERFACE』シネマスコーレ公開初日舞台挨拶レポート

映画『INTERFACE-ペルソナ-』の公開初日舞台挨拶が名古屋・シネマスコーレ ...

nosenkyo1 26
選挙は面白い!候補者の声を聞き、ペンをとる!選挙ライターを通して選挙を知るドキュメンタリーが愛知上陸!(映画『NO 選挙,NO LIFE』)

選挙の面白さを伝えるフリーランスライター・畠山理仁(50)。国政から地方選、海外 ...

train6 27
大森南朋×須藤蓮×庄司哲也 ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 映画『トレインスポッティング』トークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 須藤蓮セレクト35ミリフィルム上映『トレインス ...

fanfare1 28
映画『ファンファーレ』名古屋舞台挨拶・衣装制作担当:箕浦杏さんトークレポート

映画『ファンファーレ』公開記念舞台挨拶が11月18日名古屋センチュリーシネマで開 ...

ringin18 29
映画『隣人X-疑惑の彼女-』名古屋舞台挨拶付先行上映 上野樹里さん、林遣都さん、熊澤尚人監督トークレポート

12月1日公開の映画『隣人X』舞台挨拶付先行上映が11月16日名古屋ミッドランド ...

saturday_main 30
開戦前夜、上海。幕は開くか(映画『サタデー・フィクション』)

2019年第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品されたロウ・イ ...

hanakutasi1 31
映画『花腐し』綾野剛さん、荒井晴彦監督インタビュー

11月10日(金)公開、映画『花腐し』。松浦寿輝の原作を荒井晴彦監督が脚色。ピン ...

20231104173817_IMG_7592_ 32
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『愛にイナズマ』ゲスト:石井裕也監督 レポート

松岡ひとみのシネマコレクション Vol.51 映画『愛にイナズマ』が11月4日ミ ...

seiyoku1 33
映画『正欲』第36回東京国際映画祭 最優秀監督賞&観客賞ダブル受賞!11月10日(金)いよいよ公開!

岐阜県出身の小説家・朝井リョウによる小説『正欲』を、監督・岸善幸、脚本・港岳彦で ...

20231021172718_IMG_7355_ 34
第77回CINEX映画塾『まなみ100%』川北ゆめき監督、青木柚さん、中村守里さんトークレポート

第77回CINEX映画塾『まなみ100%』が10月21日(土)、岐阜CINEXで ...

tuki 35
映画『月』伏見ミリオン座公開記念 石井裕也監督 舞台挨拶レポート

映画『月』の名古屋公開記念舞台挨拶が10月22日伏見ミリオン座で開催された。石井 ...

inazuma5 36
本音を隠さずココロのままに生きていく!(映画『愛にイナズマ』)

『舟を編む』をはじめ、発表する作品がどれも国内外で高く評価されてきた石井裕也監督 ...

hanakutasi_5 37
映画『花腐し』名古屋伏見ミリオン座先行上映舞台挨拶レポート

11月10日(金)より全国公開される映画『花腐し』名古屋先行上映が10月24日( ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 38
映画『隣人 X -疑惑の彼女-』滋賀ロケ撮影現場レポート

2022年10月から滋賀県で熊澤尚人監督が新作撮影をしているという情報を聞いてい ...

bishu1 39
【愛知・岐阜】2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優しい服〜』エキストラ募集!

以前現場レポートをお送りした2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優 ...

aalt 40
フィンランドの建築家・デザイナー アアルト その仕事の裏に愛する妻がいた(映画『アアルト』

北欧家具は日本でも根強い人気がある。それはおしゃれであることはもちろん、実用性で ...

somedays6 41
映画『SOMEDAYS』名古屋先行上映舞台挨拶レポート

10月6日、映画『SOMEDAYS』の名古屋先行公開を記念してミッドランドスクエ ...

no image 42
岐阜の刃物のまち・関市で特撮怪獣映画始動! 映画『怪獣ヤロウ!』製作開始

岐阜県関市を舞台にした映画の製作が決まった。タイトルは『怪獣ヤロウ!』。ご当地怪 ...

undercurrent1 43
女、突然やってきた男、消えた夫。三人が抱える心の奥底にある思いは……(映画『アンダーカレント』)

映画一本よりなお深い作品だと発表当時評された豊田徹也の漫画「アンダーカレント」が ...

mendou1 44
映画「ぼくらのレシピ図鑑」シリーズ特集上映 大阪・名古屋・神戸で開催決定! 新作『メンドウな人々』他2作品 

地域のおいしいもの×地元の高校生×映画をテーマに地元と協力して制作される映画「ぼ ...

houtei1 45
映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三重先行上映舞台挨拶レポート

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』の三重先行上映、舞台挨拶が9月22日三重県 ...

Screenshot_20230922_200759_Drive 46
映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』名古屋凱旋上映決定!

映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』が ...

20230902_141200 47
ロイヤル劇場存続をかけてクラウドファンディング開始! 【ロイヤル劇場】思いやるプロジェクト~ロイヤル、オモイヤル~

岐阜市・柳ケ瀬商店街にあるロイヤル劇場は35ミリフィルム専門映画館として常設上映 ...

hamon12 48
第76回 CINEX映画塾 映画『波紋』 筒井真理子さんトークレポート

第76回CINEX映画塾『波紋』が7月22日に岐阜CINEXで開催された。上映後 ...

seiyou1 49
岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏』トークレポート

岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクシ ...

doll5 50
女性監督4人が撮る女性をとりまく今『人形たち~Dear Dolls』×短編『Bird Woman』シアターカフェで上映

名古屋清水口のシアターカフェで9月23日(土)~29日(金)に長編オムニバス映画 ...

sister 51
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念 アルノー・デプレシャン監督舞台挨拶付き上映 伏見ミリオン座で開催決定!

世界の映画ファンを熱狂させる名匠アルノー・デプレシャンが新作『私の大嫌いな弟へ  ...

bakanuri1 52
自分の生きる道を探して(映画『バカ塗りの娘』)

「バカ塗りの娘」というタイトルはインパクトがある。気になってバカ塗りの意味を調べ ...

bishu1 53
「シントウカイシネマ聖地化計画」始動!第一弾「BISHU〜世界でいちばん優しい服〜」(仮)愛知県⼀宮市にて撮影決定‼

株式会社フォワードがプロデュースし、東海地方を舞台にした全国公開映画を毎年1本ず ...

erithabeth1 54
エリザベート40歳。これからどう生きる?(映画『エリザベート1878』)

クレオパトラ、楊貴妃と並んで世界の三大美女として名高いエリザベート皇妃。 彼女の ...

mitoyamane4 55
ポップな映像と音楽の中に見る現代の人の心の闇(映画『#ミトヤマネ』)

ネット社会ならではの職業「インフルエンサー」を生業にする女性を主人公に、ネット社 ...

高野豆腐店の春_場面写真 56
豆腐店を営む父娘にやってきた新たな出会い(映画『高野豆腐店の春』)

尾道で小さな豆腐店を営む父と娘を描いた映画『高野(たかの)豆腐店の春』が8月18 ...

pabjyo5 57
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』11/10(金)より名古屋先行公開が決定!海外展開に向けたクラウドファンディングもスタート!

映画『フィリピンパブ嬢の社会学』が 11月10日(金)より、ミッドランドスクエア ...

Yokosuka10 58
『Yokosuka1953』名演小劇場上映会イベントレポート

ドキュメンタリー映画『Yokosuka1953』の上映会が7月29日(土)、30 ...

Yokosuka1 59
海外から届いたメッセージ。66年前の日本をたどる『Yokosuka1953』名古屋上映会開催!

同じ苗字だからといって親戚だとは限らないのは世界中どこでも一緒だ。 「木川洋子を ...

youko4 60
彼女を外に連れ出したい。そう思いました(映画『658km、陽子の旅』 熊切和嘉監督インタビュー)

42才、東京で一人暮らし。青森県出身の陽子はいとこから24年も関係を断絶していた ...

egoist_5 61
第75回CINEX映画塾 『エゴイスト』松永大司監督が登場。7月29日からリバイバル上映決定!

第75回CINEX映画塾 映画『エゴイスト』が開催された。ゲストには松永大司監督 ...

komuragaeri14 62
映画を撮りたい。夢を追う二人を通して伝えたいのは(映画『愛のこむらがえり』髙橋正弥監督、吉橋航也さんインタビュー)

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

PSX_20230713_212926 63
あいち国際女性映画祭2023 開催決定!今年は37作品上映

あいち国際女性映画祭2023の記者発表が7月12日ウィルあいちで行われ、映画祭の ...

komuragaeri5 64
映画『愛のこむらがえり』名古屋舞台挨拶レポート 磯山さやかさん、吉橋航也さん、髙橋正弥監督登壇!

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

tooi3 65
彼女たちを知ってほしい。その思いを脚本に込めて(映画『遠いところ』名古屋舞台挨拶レポート)

映画『遠いところ』の公開記念舞台挨拶が7月8日伏見ミリオン座で開催された。 あら ...

MKE10-3 66
観てくれたっていいじゃない! 第10回MKE映画祭レポート

第10回MKE映画祭が7月8日岐阜県図書館多目的ホールで開催された。 今回は13 ...

1minutes_5 67
京都はファンタジーが受け入れられる場所(映画『1秒先の彼』山下敦弘監督インタビュー)

台湾発の大ヒット映画『1秒先の彼女』が日本の京都でリメイク。しかも男女の設定が反 ...

received_259295013361207 68
映画『老ナルキソス』シネマテーク舞台挨拶レポート

映画『老ナルキソス』の公開記念舞台挨拶が名古屋今池のシネマテークで行われた。 あ ...

PSX_20230429_093447 69
「ジキル&ハイド」。観た後しばらく世界から抜けられない虜になるミュージカル

ミュージカルソングという世界を知り、大好きになった「ジキル&ハイド」とい ...

math 70
『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシク久しぶりの映画はワケあり数学者役(映画『不思議の国の数学者』)

映画館でポスターを観て気になった2本の韓国映画。『不思議の国の数学者』と『高速道 ...

nortoredame 71
全編IMAX®️認証デジタルカメラで撮影。再現率98% あの火災の裏側(映画『ノートルダム 炎の大聖堂』)

2019年4月15日、ノートルダム大聖堂で、大規模火災が発生した。世界を駆け巡っ ...

baby14 72
松岡ひとみのシネマコレクション  映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』 阪元裕吾監督トークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション 映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』が4月1 ...

sidebyside1 73
映画『サイド バイ サイド』坂口健太郎さん、伊藤ちひろ監督登壇 舞台挨拶付先行上映レポート 

映画『サイド バイ サイド』舞台挨拶付先行上映が4月1日名古屋ミッドランドスクエ ...

zakodomo1 74
第72回CINEX映画塾 映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』足立紳監督トークレポート

第72回CINEX映画塾が3月25日岐阜CINEXで開催された。上映作品は岐阜県 ...

mogiri1 75
片桐はいりさん来場。センチュリーシネマでもぎり(映画『「もぎりさん」「もぎりさんsession2」上映+もぎり&アフタートークイベント』)

センチュリーシネマ22周年記念企画 『「もぎりさん」「もぎりさんsession2 ...

PSX_20230319_165037 76
カンヌ国際映画祭75周年記念大賞を受賞したダルデンヌ兄弟 新作インタビュー(映画(『トリとロキタ』)

パルムドール大賞と主演女優賞をW受賞した『ロゼッタ』以降、全作品がカンヌのコンペ ...

feibru 77
アカデミー賞、オスカーは誰に?(松岡ひとみのシネマコレクション『フェイブルマンズ』 ゲストトーク 伊藤さとりさん))

松岡ひとみのシネマコレクション vol.35 『フェイブルマンズ』が3月12日ミ ...

son 78
親子とは。近いからこそ難しい(映画『The Son/息子)』

ヒュー・ジャックマンの新作は3月17日から日本公開される『The Son/息子』 ...

tyanomi1 79
先の見えない日々を生きる中で寂しさ、孤独を感じる人々。やすらぎはどこにあるのか(映画『茶飲友達』外山文治監督インタビュー)

東京で公開された途端、3週間の間に上映館が42館にまで広がっている映画『茶飲友達 ...

tyanomi5 80
映画『茶飲友達』名古屋 名演小劇場 公開記念舞台挨拶レポート

映画『茶飲友達』公開記念舞台挨拶が2月25日、名演小劇場で開催された。 外山文治 ...

ginpei8 81
第71回 CINEX映画塾 映画『銀平町シネマブルース』小出恵介さん、宇野祥平さんトークレポート

第71回CINEX映画塾『銀平町シネマブルース』が2月17日、岐阜CINEXで開 ...

gokudaru7 82
名古屋シアターカフェ 映画『極道系Vチューバー達磨』舞台挨拶レポート

映画『極道系Vチューバー達磨』が名古屋清水口のシアターカフェで公開中だ。 映画『 ...

wakareru 83
パク・チャヌク監督の新作は今までとは一味も二味も違う大人の恋慕を描く(映画『別れる決心』)

2月17日から公開の映画『別れる決心』はパク・チャヌク監督の新作だ。今までのイメ ...