Cafemirage

Cafe Mirage--岐阜発 映画・エンタメ情報サイト

カテゴリリンク

20231021172718_IMG_7355_

EntaMirage! Entertainment Movie 岐阜推し!

第77回CINEX映画塾『まなみ100%』川北ゆめき監督、青木柚さん、中村守里さんトークレポート

第77回CINEX映画塾『まなみ100%』が10月21日(土)、岐阜CINEXで開催された。上映後には川北ゆめき監督、青木柚さん、中村守里さんを迎えてトークイベントが開催された。その様子をお届けする。

川北ゆめき監督(以後 川北監督)
「『まなみ100%』の監督を務めました川北ゆめきです。本日は短い時間ですが、よろしくお願いします」

青木柚さん(以後 青木さん)
「ボク役を演じました青木柚です。初めての岐阜、楽しい時間になればいいなと思います。今日はよろしくお願いします」

中村守里さん(以後 中村さん)
「まなみ役を演じました中村守里です。岐阜は初めて来ました。すごく嬉しいです。本日はよろしくお願いします」

岐阜新聞社 後藤さん(以後 後藤さん)
「皆さん岐阜は初めてということで、本当にありがとうございます。なかなか岐阜に監督と主演2人が来ていただけることがないので、本当に心から感謝しております。この『まなみ100%』は東京でもいろんな評判になっておりまして、観させていただきましたが、私も60歳を超えて、こういう思いになるんだとちょっと驚いてこの映画に接しました。この映画は皆さんびっくりすると思いますが、監督の自伝なんですね。ですから、登場人物もほぼ実名で演じられているというそのいきさつも含めて監督から映画全体について、お話ししていただいていいでしょうか」

川北監督
「元々僕は本当に機械体操部で、今29歳なんですが、自分の人生を振り返った時に高校時代の機械体操部が1番居心地が良くて、その機械体操部の中に、まなみちゃんがいて、熊野くんがいて、町くんがいて、瀬尾先輩もいて、自分の中でずっと居心地のいい空間がそのまま続いていくんだろうと思っていたんですが、 実際には大学4年生の時に、瀬尾先輩が癌で亡くなってしまって、そのお葬式のタイミングで、まなみちゃんが葬式に来てくれなくて、それがすごく悲しくて。人がどこかに行ってしまうとか、結婚してしまうとか、そういう精神的な意味で、どこか遠くに行ってしまうみたいなことに対して、自分がすごく考える時期があって、その答えが出なくて。なので、こうやって映画にすることで、自分の中のモヤモヤしている感情を形にして1つ消化したいなということがあって、『まなみ100%』を作ることになりました」

後藤さん
「この映画は、『まなみちゃん』という原案で、いまおかしんじさんに脚本をお願いしたという経緯だそうですが、まなみさんは本当に実在するわけですよね」

川北監督
「まなみちゃんです。はい」

後藤さん
「まなみちゃんにはこの映画を届けるような思いで作ったという感じなんですか」

川北監督
「そうですそうです。もうこれだけ好きなんだよという気持ちで。ミュージシャンとかが気軽にラブソングを作るじゃないですか。でも俺は音楽作れないしなと思って。あ、でも映画作れると思って。よし、作ってみようと思って5年かけて作りました

後藤さん
「ですから、今29歳で、24、5歳の時にはこの映画を作ろうと、まなみちゃんに届けようという思いで始めて、 やっと完成したそうです。青木さんも中村さんもまなみさんにはお会いしたんですか」

中村さん
「私はお会いしました。柚くんも」

青木さん
「お会いしました」

後藤さん
「そうですか。客観的に見て、まなみさんは監督がそんな思い入れをするような感じの方なんですか。 映画通りの方なんですか」

青木さん
「守里ちゃんも普段こういうほわんとしている感じで、掴みどころない感じがまなみちゃんそのまんまなんです。実際のまなみちゃんとお会いしてみて、確かに近すぎず遠すぎずの距離にいるというか。撮影にも1回まなみさんに来ていただいた時に、監督と話しているところを見たんですけど、 全然自分のことを映画にされているということに対しての表情が無というか、「へえー、今、私の映画やってるんだ」という反応で。悪い印象に聞こえなければいいんですが。「すごい!映画撮影してる!」とかではなくて、「へえー」という感じで川北さんと話していて。その反面、監督は浮かれまくっていて、めちゃくちゃ大事なシーンの時に、キャピキャピ、キャピキャピしていて」

後藤さん
「意識しちゃったんですか」

川北監督
「あれは、ちょっと見せてやるぜ!って」

青木さん
「かましに行ってたんですね。あれは(笑)。まなみちゃんと守里ちゃんは結構ご飯に行っていたみたいで」

中村さん
「ご飯に行きました。3人で。撮影が始まる前にもお会いして。 あ、こんな方なんだと」

後藤さん
「まなみさんは監督に対しての好意はなさそうだった?」

青木さん中村さん
「やめて。やめてあげて!」

左:川北ゆめき監督 中央:青木柚さん 右:中村守里さん

左:川北ゆめき監督 中央:青木柚さん 右:中村守里さん

後藤さん
「じゃあ、やめておきましょう(笑)。でも、そういう思いを映画にまでしてしまうってすごいなと思います。青木さんにお聞きしたいんですが、この役はちょっと監督には失礼ですが、嫌なやつじゃないですか」

青木さん
「そうですね」

後藤さん
「この辺も見事に演じられているなと思いましたが、演じられていかがでしたか」

青木さん
「荷が重いなと。10年間の1人の思いの話というのは、すごい荷が重いというか、それで映画が始まっているので、もし仮に自分が監督をやるとなった時に、 自分役を頼むって、結構な責任というか、自分だったらめちゃくちゃこだわってしまうというか、「この人は違うな」となってしまうと思うと勝手にどこかで感じていたので、それで僕が選ばれたということは、似てると思われているのかなとちょっと思ったりしたんですが、 自分のイメージ的にどうなのかなと。ちょっと暗い人、怖い人のイメージがあると初対面の人にすごく言われるんです。基本、監督ほどではないんですが、結構喋るというか普通の感じなので、そこはあまり違和感とか、やりにくさはなかったですね」

後藤さん
「脚本にある主人公は結構人の気持ちに上手につけ入っていくじゃないですか。あの感覚をずっと、出ずっぱりで演じられて」

青木さん
「そうですね。確かにこの作品はずっと僕が画面に出ているので、嫌われたら、嫌いな人はもうずっと嫌いな映画になるなというのはあるんですが、監督とお会いして、 監督の印象がこんな感じなので(笑)」

川北監督
「こんな感じ(笑)」

青木さん
「よくまだ伝わっていないかもしれないですけど、本当に朝から会った瞬間に「おはよう!おはよう!いやー今日もちょっと危なかったよー」みたいに本当にテンションが高いから、距離感を最初はどうしようかなと思うんですけど、全部が純粋で、なんて言うんだろう、ちょっと頭のいいところもあるけど、すごく人に好かれるというか、意外とどこか憎めないみたいなところがあるなあと監督に感じてしまって。舞台挨拶は今回地方では初めてなんですが、東京で本当に何回もやらせてもらっていて、やる度に悔しいけどちょっと好きになっていっているというか(笑)」

後藤さん
「独特の魅力がある方だなと思います」

川北監督、よし!の仕草

青木さん
「そういうのは違うからやめてください。そういうところはよくない」

後藤さん
「中村さんはまなみ役を演じていかがでしたか?」

中村さん
「10年ずっと思い続けてきた女性だからこそ、監督のこだわりが強いと感じました。魅力的に見えなければいけないというのが、自分にとってどうしようという不安な要素でもすごくありました」

後藤さん
「監督はいまおかさんに原案としてベースになる手記をお持ちになって、これを脚本にしてくださいって言ったんですよね」

川北監督
「そうですね」

後藤さん
「なかなか、24、5歳までで、自分の自伝をそんな風に、それも愛についてだけ書くって、なかなかないですよね」

川北監督
「僕、自己肯定感がすごい強くて。自分は愛されて育ったので、自分のことが好きなんですよ」

後藤さん
「それを恥ずかしげもなく、いい意味で出していることが、すごく新しく感じた映画でした。脚本を担当したいまおかしんじさんは本当に有名な脚本家で、監督でもあります。去年も『神田川のふたり』とか、最近だとこの映画館でも、小出恵介さん、宇野祥平さんをゲストをお迎えした『銀平町シネマブルース』の脚本を担当されています。いまおかさんにお願いをして、監督の持ち味である押しの強さとか自己肯定感を客観的に時系列またはミックスしながら、エピソードを紡いでいただいたんじゃないかなと。だから映画としてはすごく見やすかったし、肯定的にお客さんも見られる。もちろん反発もありますけど、結果として素敵なロマンス、新しいタイプのロマンス映画だなと思えました。脚本をもらっていかがでしたか」

川北監督
「元々書いていたものが、自分からの一方的な視点で書いていて、24、5歳の時に書いていたものが、いまおかさんぐらいの一回りも二回りも年上の方に書いてもらうことで、本当にちゃんと冷静になれるというか、すごく客観的に物語を俯瞰して、脚本に落とし込んでもらったなという感じはあります」

後藤さん
「やり取りの中で、まなみちゃんとのやり取りですごい素敵だなと思ったエピソードは、全て監督が実際にまなみさんとやり取りしたことと思っていいぐらいなんですか。カタツムリの真似とか」

川北監督
「全部が全部というわけじゃないんですが、花火大会は、本当にまなみちゃんと行っていて、まなみちゃんと花火を見に行ける、2人きりで見に行けると思ったので、すごい入念に下調べをしたんですよ。ここが絶対よく見えるスポットだと下見まで行ったのに、結局始まって10分ぐらいで、帰らなきゃみたいなことを言われて、でもこっちとしては1秒でも長く一緒にいたいので、なるべく歩幅を遅くするというこすい真似をしたりとかをしていました。でも、結婚はまなみちゃんはまだしていないんです」

後藤さん
「結婚はしていないんですか!」

川北監督
「瀬尾先輩の話があったタイミングで、瀬尾先輩が亡くなって、しかも、同級生の仲が良かった子に結婚したんだよと事後報告で言われて。その時もやっぱりまなみちゃんのことについてずっと考えていたので、なんか、まなみちゃんもさらっと結婚してしまうんじゃないかなという感覚がすごくあった感じです」

後藤さん
「いまおかさんのパンフレットでのコメントで、最初に来た時になんてやつだと思ったと。脚本を書いてと渡されたエピソードの中に、まなみちゃんの彼と別れさせるために50万円使ってでも別れさせるというエピソードが書いてあったと。これも本当なんですか」

川北監督
「そうです。映画をつくることで、愛情とか、思いを伝えることで、まなみちゃんに思いが伝わると思っていたんですけど、でも、そんなことしなくても、 恋愛工作員みたいな人を雇った方が、手っ取り早いかなと思ったこともあって。しかも時間もかからないし、お金もかからないしとか。いろんな手段を考えました」

後藤さん
「青木さん、中村さんは多分もう岐阜に2度と来てもらえないんじゃないかというぐらい、この後絶対日本映画界で活躍されると思うんですよ。だから、そういう意味でもすごく重要な作品になると思います。僕は中村さんの印象はここCINEXでも上映した『アルプススタンドのはしの方』という作品です。脚本家の奥村さんが岐阜出身の方で、お呼びしてトークもやりました。あの作品から今回さらにステップアップされて、すごく素敵な女優さんですよね。青木さんはキレたら怖いぞというイメージは『うみべの女の子』からかもしれませんが、いろんなイメージを持っていた中で、この役は全然イメージが違って表現されているという絶妙さがありました」

青木さん
「絶妙でしたか」

後藤さん
「ちょっと惚れてもいいかなという瞬間がまなみさんの中にもありますよね。これならいいかな、この押しの強さ、気持ち悪さ。だけど、この青木柚さんのこの感じならいいかもなと思える瞬間がこの映画の中にはあったと感じました」

後藤さん
「最後の方はラブホテルも行ったりとかしちゃうじゃないですか。あれは監督、現実ですか」

川北監督
「現実です。はい。撮影に入る3か月前ぐらいにまなみちゃんとご飯に行って、 ああいう感じになったんですよ。 だから、「あ!これいいぞ」と思っていまおかさんに全部内容を送って、最終稿の前ぐらいに突然入りました」

後藤さん
「絶対入れてほしかったエピソードでもあるんですか」

川北監督
「悔しかったんです。多分。 言われたことが、結構本質をつかれているような気がして。だから大切だなと思いました」

後藤さん
「嘘つきだよねとか、気持ちがちゃんとしていないというのはずっと言われていて、それに気づかなかったんですかね」

川北監督
「どうなんですかね。でも、ど、どうなんですかね」

青木さん
「もう、こじらせすぎ(笑)。現在進行形しすぎるから、聞いてしまうと悩んじゃうので」

後藤さん
「あ、すいません(笑)」

青木さん
「映画の中で完結している話じゃないので」

後藤さん
「監督は編集も自分でやられているじゃないですか。だから多分それもあると思うんですけど、瀬尾先輩が入院していてキスをするシーンとかすごい間が長いんですよね。 主人公の悩みとか揺らぎがその周りの悪さ、カットしない長さに監督の心情がそのまま出ているなと。編集を監督が自らやるとそういう揺らぎが直結するので、それが3、4か所あって、素晴らしいなって思いました」

川北監督
「ありがとうございます。瀬尾先輩のシーンは女の子がいっぱい出てくる中で、ちょっと特別な思いもあったので、多分そういうのが出てくるんじゃないかなと僕も見直して、瀬尾先輩以外のところはラブコメスポコンみたいな感じだったんですけど、瀬尾先輩が出ているところはなんかちょっと1つ違うような感じが出ていて良かったなと思っています」

後藤さん
「まなみさん以外の女性を演じた役者さんたちもすごく素敵だったんですが、この皆さんは、オーディションで選ばれたんですか?」

川北監督
「いや、オーディションは1回もやっていなくて、いいなと思った方に1人1人声をかけていった感じです」

後藤さん
「瀬尾先輩役の伊藤万里華さんもそういう形で?」

川北監督
「伊藤さんはちょっと特殊で、声をかけたというよりは、脚本を読んで向こうからご連絡いただきました」

後藤さん
「伊藤さんは乃木坂46の第一期生で女優としても活躍されています。この役はすごく素敵だったですね」

川北監督
「伊藤さんは、現場でもなんかちょっと雰囲気が違いましたね」

青木さん
「そうですね。言葉で形容するのは難しいんですが、 伊藤さんが入ると違う空気になるというのは結構ありました」

後藤さん
「俳優さんで僕が1番気になったのは体操部の先生ですね。体操の先生はオラキオさん。芸人さんなんですね」

川北監督
「僕が高校生ぐらいの時に、すごく体操選手のネタが流行っていたんです」

後藤さん
「いちいち言うことが四字熟語だったりとか、すごいバック転するとか、非常に面白いですし、写真を先生と撮るときのポーズも、すごく素敵だなと思います。ああいう洒落っ気というのは、この映画の中にいっぱいちりばめないといけないという思いもあったんですか」

川北監督
「体操部はずっと馬鹿なままでいてほしいなと思ったので、体操部のシーンはすごく明るくしたかったです」

後藤さん
「青木さんは体操は元々お得意だったりするんですか?」

青木さん
「小さい頃に体操クラブみたいなものに入っていて、前転とか倒立とか本当に基礎的なものだけやっていて、 特にずっと体操をやっていたとかではないんです。10代からお仕事をさせてもらっていますが、オーディションで特技披露をすることがあるんですよ。バック転をやっている人もいれば、早口でセリフを言えますと言って披露する人がいる中で、僕はずっと倒立をしていたんです」

後藤さん
「では倒立はお得意ですか」

青木さん
「倒立だけは得意です。でもその時は真面目に自分の中で1番できるのが倒立で歩くことだったんです。だから審査員の人が座っている前で、倒立で1周できますと言って、倒立でてくてく歩くという、今考えたらとてもシュールなことをやっていました。でも、やっても大技とか、バック転とかではないので、「あ、 ありがとうございます」と言われるだけで終わるんです。いつも倒立していたおかげか、年を重ねて機械体操をやってみたら、意外とできちゃったみたいな感じで。守里ちゃんも機械体操は練習してましたよね」

中村さん
「一緒に練習しました。昔新体操をやっていたんです。でも、すごく久しぶりだったので、練習で体がすごく筋肉痛になりました。ずっともうキバキバキでした」

後藤さん
「中村さんは姿勢がすごく綺麗ですよね」

中村さん
「本当ですか。気を付けています(笑)」

後藤さん
「でも気を付けてできる姿勢と、本来ある姿勢って違いますよ。バレエとかやられていましたか?」

中村さん
「はい、やっていました」

後藤さん
「でも、監督がバック転できるのはなんか信じられないんですけど」

川北監督
「はい。酔っぱらった時にやってます」

後藤さん
「映画の中で体操部の雰囲気がよく出ています。監督としての状況作りとか、結構この映画はミスがないなと思っているんですが、監督から色々指示を出されたりしたんですか」

川北監督
「僕が指示をパシパシ出していたというよりは、僕は現場で悩むんですよ。そうすると、「あ、こういうことだよね」とみんなが助けてくれるので、「あー、そうそうそう」と言っている感じでみんなが助けてくれるので。どっちかというと周りのおかげが強いですね」

後藤さん
「青木さんの演技に対してダメ出しとか、そういうものは」

川北監督
「柚くんにはもう、ほとんどなかったよね」

青木さん
「そうですね。めちゃくちゃダメ出しあったなというのはないですけど、ニュアンスというか、「ここはもうちょっと明るく」、みたいな。「うん、オッケーオッケーオッケーです」と言って、どこか行くんです。こういう感情でお願いしますとか、もっとこういう表情でというよりかはテンション感をちょっと統一させるというか。もうちょっと深刻じゃなくていいんじゃないかというのを、川北監督独特の表現で言ってもらったりというのは何度かありました」

後藤さん
「でも、青木さんの演じた中で、自分の中でやりすぎちゃったけどオッケーが出ちゃったりとか、そういうのはありますか?」

青木さん
「やりすぎちゃったところはカットされてました(笑)」

後藤さん
「そこはやっぱりちゃんと見ているんですね」

青木さん
「三バカ(ボク、熊野、町)で、結構暴走するシーンがあったんですが、商店街でわーって、ゴミ箱蹴るところとかも、あれは続きがありまして、結構な暴走していまして。3人はそこで、「めっちゃ良かったね。これ、本編で見たらめっちゃ面白いんじゃない?」と話していたんですが、あまりに遊びすぎたので、本編見たらカットされていまして。理由を聞いたら、「嫌いになっちゃうから」と。ボクという役のバランスは監督の中で多分あって、すごくいい感じに繋げてもらった感じです」

後藤さん
「中村さんは演じてみて、このシーンは使ってほしかったのに切られたとかあります?」

中村さん
「それこそ、三バカの騒いでいるシーンは見たいなってずっと思っています。昨日、劇場で初めて観たんですが、三バカのシーン、笑っちゃいました(笑)」

観客から
「脚本を書いたのがいまおかさんで、最近のいまおかさんの映画に身近な人が亡くなって、それを引きずって生きている主人公がよく出てくるんですね。この話を脚本にするときに、瀬尾先輩の話がどれぐらいのバランスで、いまおかさんの入れ込み方があったのか。いまおかさんなりに書いたものに対して、演出する時に瀬尾先輩の部分が、どれぐらいの攻めぎ合いで、今の分量になったのかというのをお聞きしたいです」

川北監督
「瀬尾先輩のシーンは、基本的には全部僕がいまおかさんに渡した資料を忠実に書いていただいてるんですが、病室のシーンで、瀬尾先輩とキスをするシーンは、資料には僕はキスは入れていなくて。いまおかさんには、瀬尾先輩は僕にとってすごくお姉ちゃんみたいな存在で、先輩にとっても多分弟だと思ってくれているという感じで、なんか単純な男女間ではなくて、そういう兄弟としての関係性もあった上での先輩なんですという話をしていました。それを汲んだ上で、病室のシーンでキスをするというところを入れてもらったんですね。1番最初は口にキスをするという感じだったんですが、瀬尾先輩の病気が舌癌だったので、キスをするのかというところとか、 口にキスだと単純に男女の関係っぽくなってしまうというのもあって、どこがいいだろうという話になって、ほっぺたにしようと」

観客から
「皆さんは 愛したいとか愛されたいとか、どっちの恋愛観を持ってらっしゃいますか?『まなみ100%』を作られてこれで終わるのか、それともまだまなみさんに対してもっといきたいのかというところが聞けたら嬉しいです」

中村さん
「私も昔から親、家族、友達に愛されて育ってきたので愛されたいですが、 自分からも愛せる人になれたらいいなとすごく今感じています」

青木さん
「愛したいか愛されたいか、どっちがいいですかね。僕も家族からは結構愛をもらって過ごしてきたんですが、こんなに強烈な何かを愛すことってなかったから愛してみたいですよね。何か1つ、人なのかものなのかわからないですが、自分主導で何か愛せればいいなとは思います」

川北監督
「僕は結婚とかちゃんとお付き合いするんだったら、愛される方がいいんだろうなと思うんですが、やっぱり基本的には人を追いかけている方が好きなので、結婚するなら愛される、テンションが上がるのは好きになる方みたいな感じですかね。まなみちゃんを映画を撮って忘れられたのかというと、忘れられると思っていたんです。映画を作るまでは、撮って自分に区切りをつけようと思っていたんですが、そもそもやっぱり忘れられないというのもあるし、映画を作ったことでもっと特別になってしまったということもあります。特別枠は特別枠としてこの先も大切にできるような気がしています」

観客から
「青木さんに質問です。僕を演じるにあたって言葉の軽さというか、クズっぽい感じというか、言葉に重みがない感じを演じる上で、監督に寄せられるように気にしていたことがあったら教えてほしいです」

青木さん
「悔しいですが、ちょっとテンション感が似ている時が監督と僕はあって。すごい悔しいんですけどね(笑)。正直この現場にいると、監督がその役割を担っているので、2人いらないかなと思って。僕は普段静かにしているんですが、監督が結構ポップだから、ボクを演じる時は、割と本当に高校の時の友達と話しているような感じで、セリフを練習しないとかいい意味で何も決めずにいけたらいいなというのと、監督が本人なので、こっちは真剣に守里ちゃんとかと一緒に『まなみ100%』という作品の中のお芝居をやっているんですが、それを撮っている本人がその『まなみ100%』の続編みたいな感じで、すごいいろんなことをハプニング的に起こしたりするんですよ。さっきも助けてと言っていたと話していましたが、「助けてください、ちょっと僕もわからない」と言って、助監督さん達と緊急会議がはじまるみたいな。役の延長線の方が近くにいたので、そういうものを日々感じながら吸収していき、 監督の姿勢とか立ち姿とか歩き方とかは、ちょっと盗んだりして撮影していました」

後藤さん
「今日は僕の大好きな日本映画を支えるプロデューサーで、この映画のプロデューサーの直井さんも来られています。ちょっと一言どうしてもお話をお聞きしたいです 」

直井卓俊プロデューサー
「キャスティングなどを担当しました直井です。最初、川北監督から自伝を撮りたいと言われた時は、半分ちょっと逃げてたというか、誰が見るんだそれみたいな感じだったんですが、いまおかさんが脚本を書いてくれたところから、ちょっとこれはいい作品になるかもというのがあって、そこに素敵なキャストが来てくれて、スタッフたちもこれはなんかいいものになるんじゃないかという予感の中で、監督が本当に宣伝まで含めてすごい頑張ってここまで持ってきたので、1人でもちょっと多くの方に観ていただきたいという思いがあって。今話を聞いていてもそうなんですが、どうなるかわからない企画だったんですが、監督の周りのスタッフとかが本当にずっと最後までついてきてくれて、それは監督の人柄なのか、本当にこういう個人的なものをここまで持ってきたことで、川北くんすごい人なんだなということを改めて思っています。地方でこうやって見る貴重な機会に来てくださっていて、本当に嬉しく思っております。監督はまだまだ長くやっていきたいと言っていて、並行してまなみちゃんと決着をつけるために作ったけど、何一つ変わってないということだけが言われるんですけど(笑)。少しでも面白かったと思われた方は、ちょっと誰かを誘って、また2度目を観るとまたより感じるものがあると思います。自分の人生の中で全然同じことはあるはずないんですけど、何か思い出すこととかがすごくある映画な気がしているので、そういうものを色々持ち帰っていただけたら嬉しく思います。ありがとうございました」

後藤さん
「最後に一言言っていただいて締めたいと思います」

中村さん
「本日はありがとうございました。初めての地方での舞台挨拶でとても嬉しかったですし、こうやって時間を割いて劇場に足を運んでいただいて本当に嬉しく思っています。ぜひまた『まなみ100%』を劇場でご覧ください。ありがとうございました」

青木さん
「今日は本当にありがとうございました。個人的に自分が主演させていただいた映画でこうやって地方、東京以外の舞台挨拶というのが、本当にほぼ初めてで、こうして実際この劇場に来て皆さんと同じ時間を過ごせたのが本当に嬉しいです。またどの映画かわかんないんですが、こうやっていろんな東京以外のところにも行けるように引き続き頑張ります。また戻ってこれたらいいなと思います。今日はありがとうございました」

川北監督
「本日はありがとうございました。僕も東京以外のところで舞台挨拶をするのが初めてで、 結構緊張していて、うまく話せたかなとずっとさっき考えていたんですが、何はともあれこういう映画ですが自分の思っていることとか、感情とかには、本当に嘘偽りないものを映画に詰め込んだつもりですので、またもし面白いと思ってくださったら、SNSとかに書き込んでいただけると嬉しいです。 上映もいろんなところで始まったり、終了してしまうところもあり、 また始まるところもあるんですけども。またぜひ友達を連れてきて、観ていただけたら嬉しいと思います」

20231021182412_IMG_7372_

-EntaMirage!, Entertainment, Movie, 岐阜推し!

おすすめの記事はこれ!

© 2023 GOLDMOON PICTURES & STUDIO&NEW. All Rights Reserved. 1
謎の貴公子あらわる。新たな韓国ノワール映画が登場!(映画『貴公子』)

ある日突然、自分が大企業の社長の子どもだと分かり、巨額の遺産争いに巻き込まれ、命 ...

Mothers_001_全体コラージュ 2
母をテーマにした短編映画集『Mothers マザーズ』完成。キャスト発表!

5人の脚本家が、オリジナル脚本を執筆。自らプロデュース・監督し、映画化したオムニ ...

水平線_メイン画像 3
映画『水平線』名古屋シネマスコーレ舞台挨拶 小林且弥監督、足立智充さんトークレポート

映画『水平線』公開記念舞台挨拶が3月23日(土)名古屋シネマスコーレ開催された。 ...

水平線_メイン画像 4
愛する人を思いながら生きる人々を描く(映画『水平線』)

東日本大震災から13年が経つ。 3月23日(土)から名古屋シネマスコーレで公開さ ...

20240317_095635 5
ナゴヤキネマ・ノイ開館!映画『その鼓動に耳を当てよ』舞台挨拶レポート

名古屋今池のナゴヤキネマ・ノイが2024年3月16日、開館した。  入口の段差が ...

©東海テレビ放送 6
ナゴヤキネマ・ノイオープニングを飾るのは断らないERに密着した東海テレビドキュメンタリー(映画『その鼓動に耳を当てよ』)

名古屋・今池。歓楽街にあった映画館名古屋シネマテークが2023年7月に閉館し、同 ...

52kujira1 7
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『52ヘルツのクジラたち』成島出監督、横山和宏プロデューサートークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション vol.56 映画『52ヘルツのクジラたち』が3 ...

pabjyo5 8
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』岐阜CINEX 3月16日公開 舞台挨拶決定!

愛知での先行公開時から観客動員を伸ばしてロングラン公開していた映画『フィリピンパ ...

o1184166415407703643 9
名古屋ミッドランドスクエアシネマでブラジル映画祭3月16日より開幕!

ブラジル映画。皆さんは観たことあるだろうか? 南米発の映画はそういえばあまり観た ...

theaterC6 10
シアターカフェが移転&リニューアルオープン4周年記念開放祭での上映作品を募集中!

名古屋のシアターカフェが開放祭の上映作品を現在公募中だ。 今の場所に移転して4年 ...

★メイン_PLAY! 11
映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』でeスポーツの楽しさを知ろう

IOC(国際オリンピック委員会)主催の世界大会も開かれるほど、今や正式なスポーツ ...

EiganoAsagohan14 12
楽しみなのはおいしいごはん。伝説のお弁当屋さん「ポパイ」と映画の裏側を食から捉えるドキュメンタリー(映画『映画の朝ごはん』)

映画を作るには本当にたくさんの人が関わっている。 映画やドラマ撮影のメイキングを ...

sinnemuro9 13
プロレス好きも、そうでない人も見たら好きになる 映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』シネマスコーレ舞台挨拶レポート

映画『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』公開記念舞台挨拶 ...

tumitoaku13 14
映画『罪と悪』公開記念名古屋舞台挨拶レポート 石田卓也さん、齊藤勇起監督登壇

映画『罪と悪』公開記念舞台挨拶が2月10日名古屋ミッドランドスクエアシネマで開催 ...

netsu1 15
愛した日々の熱が冷めていく中で(映画『熱のあとに』)

東京藝術大学大学院での修了制作『小さな声で囁いて』(2018)がマルセイユ国際映 ...

kanata_9 16
映画『彼方の閃光』名古屋公開記念舞台挨拶レポート 眞栄田郷敦さん、半野喜弘監督登壇

映画『彼方の閃光』公開記念舞台挨拶が1月28日(日)にミッドランドスクエアシネマ ...

©2022 彼⽅の閃光 製作パートナーズ 17
映画『彼方の閃光』ミッドランドスクエアシネマにて舞台挨拶決定

ホウ・シャオシェンやジャ・ジャンクーら名匠たちの作品の映画音楽を手掛け、『アグリ ...

© 2020 Mediaproducción S.L.U., Gravier Productions, Inc. & Wildside S.r.L. 18
映画祭は夢の時間。そこで起きる出来事も夢と言えるのか(映画『サン・セバスチャンへ、ようこそ』)

ウディ・アレンはとにかく精力的に作品を作る。その勢いは年を重ねても変わることはな ...

RemasterDirector_1a5c03258 19
ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』石田ひかりさん、大林千茱萸さんトークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 35ミリフィルム上映 大林宣彦監督『ふたり』が ...

kakamigaharaeigasai2024_omote 20
第一回各務原映画祭 1月7日開催!短編映画11作品上映。初公開作品も

第一回各務原映画祭が2024年1月7日、岐阜県各務原市のあすかホールで開催される ...

ichiko 21
市子というひとりの人間の存在が刺さる(映画『市子』)

第28回 釜山国際映画祭 ジソク部門に正式出品された『市子』が12月8日(金)よ ...

メインビジュアル 22
2019年インディペンデント映画の大本命として劇場公開された 映画『センターライン』続編『INTERFACE -ペルソナ-』上映が名古屋で決定!!そして『センターライン』配信も!

日本中の映画祭で話題をさらい、2019年のインディペンデント映画の大本命として劇 ...

1701248560153 23
スペースオペラ?ヒーローもの?これぞ日本で作る波乱万丈な特撮映画だ!(映画『BY THE WAY-波乱万丈-』)

自身の夢を諦めて、守ろうとした家族との平和な生活が思いもしないことで壊れたら?し ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 24
Xのいる世界を通して気づく大事なもの(映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー)

12月1日公開の映画『隣人X -疑惑の彼女-』。故郷を追われた惑星難民Xの受け入 ...

interface1 25
愛知で撮影! 映画『INTERFACE』シネマスコーレ公開初日舞台挨拶レポート

映画『INTERFACE-ペルソナ-』の公開初日舞台挨拶が名古屋・シネマスコーレ ...

nosenkyo1 26
選挙は面白い!候補者の声を聞き、ペンをとる!選挙ライターを通して選挙を知るドキュメンタリーが愛知上陸!(映画『NO 選挙,NO LIFE』)

選挙の面白さを伝えるフリーランスライター・畠山理仁(50)。国政から地方選、海外 ...

train6 27
大森南朋×須藤蓮×庄司哲也 ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 映画『トレインスポッティング』トークレポート

ロイヤル劇場思いやるプロジェクト 須藤蓮セレクト35ミリフィルム上映『トレインス ...

fanfare1 28
映画『ファンファーレ』名古屋舞台挨拶・衣装制作担当:箕浦杏さんトークレポート

映画『ファンファーレ』公開記念舞台挨拶が11月18日名古屋センチュリーシネマで開 ...

ringin18 29
映画『隣人X-疑惑の彼女-』名古屋舞台挨拶付先行上映 上野樹里さん、林遣都さん、熊澤尚人監督トークレポート

12月1日公開の映画『隣人X』舞台挨拶付先行上映が11月16日名古屋ミッドランド ...

saturday_main 30
開戦前夜、上海。幕は開くか(映画『サタデー・フィクション』)

2019年第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品されたロウ・イ ...

hanakutasi1 31
映画『花腐し』綾野剛さん、荒井晴彦監督インタビュー

11月10日(金)公開、映画『花腐し』。松浦寿輝の原作を荒井晴彦監督が脚色。ピン ...

20231104173817_IMG_7592_ 32
松岡ひとみのシネマコレクション 映画『愛にイナズマ』ゲスト:石井裕也監督 レポート

松岡ひとみのシネマコレクション Vol.51 映画『愛にイナズマ』が11月4日ミ ...

seiyoku1 33
映画『正欲』第36回東京国際映画祭 最優秀監督賞&観客賞ダブル受賞!11月10日(金)いよいよ公開!

岐阜県出身の小説家・朝井リョウによる小説『正欲』を、監督・岸善幸、脚本・港岳彦で ...

20231021172718_IMG_7355_ 34
第77回CINEX映画塾『まなみ100%』川北ゆめき監督、青木柚さん、中村守里さんトークレポート

第77回CINEX映画塾『まなみ100%』が10月21日(土)、岐阜CINEXで ...

tuki 35
映画『月』伏見ミリオン座公開記念 石井裕也監督 舞台挨拶レポート

映画『月』の名古屋公開記念舞台挨拶が10月22日伏見ミリオン座で開催された。石井 ...

inazuma5 36
本音を隠さずココロのままに生きていく!(映画『愛にイナズマ』)

『舟を編む』をはじめ、発表する作品がどれも国内外で高く評価されてきた石井裕也監督 ...

hanakutasi_5 37
映画『花腐し』名古屋伏見ミリオン座先行上映舞台挨拶レポート

11月10日(金)より全国公開される映画『花腐し』名古屋先行上映が10月24日( ...

©2023 映画「隣人 X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社 38
映画『隣人 X -疑惑の彼女-』滋賀ロケ撮影現場レポート

2022年10月から滋賀県で熊澤尚人監督が新作撮影をしているという情報を聞いてい ...

bishu1 39
【愛知・岐阜】2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優しい服〜』エキストラ募集!

以前現場レポートをお送りした2024年劇場公開映画『BISHU〜世界でいちばん優 ...

aalt 40
フィンランドの建築家・デザイナー アアルト その仕事の裏に愛する妻がいた(映画『アアルト』

北欧家具は日本でも根強い人気がある。それはおしゃれであることはもちろん、実用性で ...

somedays6 41
映画『SOMEDAYS』名古屋先行上映舞台挨拶レポート

10月6日、映画『SOMEDAYS』の名古屋先行公開を記念してミッドランドスクエ ...

no image 42
岐阜の刃物のまち・関市で特撮怪獣映画始動! 映画『怪獣ヤロウ!』製作開始

岐阜県関市を舞台にした映画の製作が決まった。タイトルは『怪獣ヤロウ!』。ご当地怪 ...

undercurrent1 43
女、突然やってきた男、消えた夫。三人が抱える心の奥底にある思いは……(映画『アンダーカレント』)

映画一本よりなお深い作品だと発表当時評された豊田徹也の漫画「アンダーカレント」が ...

mendou1 44
映画「ぼくらのレシピ図鑑」シリーズ特集上映 大阪・名古屋・神戸で開催決定! 新作『メンドウな人々』他2作品 

地域のおいしいもの×地元の高校生×映画をテーマに地元と協力して制作される映画「ぼ ...

houtei1 45
映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三重先行上映舞台挨拶レポート

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』の三重先行上映、舞台挨拶が9月22日三重県 ...

Screenshot_20230922_200759_Drive 46
映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』名古屋凱旋上映決定!

映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』が ...

20230902_141200 47
ロイヤル劇場存続をかけてクラウドファンディング開始! 【ロイヤル劇場】思いやるプロジェクト~ロイヤル、オモイヤル~

岐阜市・柳ケ瀬商店街にあるロイヤル劇場は35ミリフィルム専門映画館として常設上映 ...

hamon12 48
第76回 CINEX映画塾 映画『波紋』 筒井真理子さんトークレポート

第76回CINEX映画塾『波紋』が7月22日に岐阜CINEXで開催された。上映後 ...

seiyou1 49
岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏』トークレポート

岐阜CINEX 第17回アートサロン『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクシ ...

doll5 50
女性監督4人が撮る女性をとりまく今『人形たち~Dear Dolls』×短編『Bird Woman』シアターカフェで上映

名古屋清水口のシアターカフェで9月23日(土)~29日(金)に長編オムニバス映画 ...

sister 51
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念 アルノー・デプレシャン監督舞台挨拶付き上映 伏見ミリオン座で開催決定!

世界の映画ファンを熱狂させる名匠アルノー・デプレシャンが新作『私の大嫌いな弟へ  ...

bakanuri1 52
自分の生きる道を探して(映画『バカ塗りの娘』)

「バカ塗りの娘」というタイトルはインパクトがある。気になってバカ塗りの意味を調べ ...

bishu1 53
「シントウカイシネマ聖地化計画」始動!第一弾「BISHU〜世界でいちばん優しい服〜」(仮)愛知県⼀宮市にて撮影決定‼

株式会社フォワードがプロデュースし、東海地方を舞台にした全国公開映画を毎年1本ず ...

erithabeth1 54
エリザベート40歳。これからどう生きる?(映画『エリザベート1878』)

クレオパトラ、楊貴妃と並んで世界の三大美女として名高いエリザベート皇妃。 彼女の ...

mitoyamane4 55
ポップな映像と音楽の中に見る現代の人の心の闇(映画『#ミトヤマネ』)

ネット社会ならではの職業「インフルエンサー」を生業にする女性を主人公に、ネット社 ...

高野豆腐店の春_場面写真 56
豆腐店を営む父娘にやってきた新たな出会い(映画『高野豆腐店の春』)

尾道で小さな豆腐店を営む父と娘を描いた映画『高野(たかの)豆腐店の春』が8月18 ...

pabjyo5 57
映画『フィリピンパブ嬢の社会学』11/10(金)より名古屋先行公開が決定!海外展開に向けたクラウドファンディングもスタート!

映画『フィリピンパブ嬢の社会学』が 11月10日(金)より、ミッドランドスクエア ...

Yokosuka10 58
『Yokosuka1953』名演小劇場上映会イベントレポート

ドキュメンタリー映画『Yokosuka1953』の上映会が7月29日(土)、30 ...

Yokosuka1 59
海外から届いたメッセージ。66年前の日本をたどる『Yokosuka1953』名古屋上映会開催!

同じ苗字だからといって親戚だとは限らないのは世界中どこでも一緒だ。 「木川洋子を ...

youko4 60
彼女を外に連れ出したい。そう思いました(映画『658km、陽子の旅』 熊切和嘉監督インタビュー)

42才、東京で一人暮らし。青森県出身の陽子はいとこから24年も関係を断絶していた ...

egoist_5 61
第75回CINEX映画塾 『エゴイスト』松永大司監督が登場。7月29日からリバイバル上映決定!

第75回CINEX映画塾 映画『エゴイスト』が開催された。ゲストには松永大司監督 ...

komuragaeri14 62
映画を撮りたい。夢を追う二人を通して伝えたいのは(映画『愛のこむらがえり』髙橋正弥監督、吉橋航也さんインタビュー)

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

PSX_20230713_212926 63
あいち国際女性映画祭2023 開催決定!今年は37作品上映

あいち国際女性映画祭2023の記者発表が7月12日ウィルあいちで行われ、映画祭の ...

komuragaeri5 64
映画『愛のこむらがえり』名古屋舞台挨拶レポート 磯山さやかさん、吉橋航也さん、髙橋正弥監督登壇!

7月15日ミッドランドスクエアシネマにて映画『愛のこむらがえり』の公開記念舞台挨 ...

tooi3 65
彼女たちを知ってほしい。その思いを脚本に込めて(映画『遠いところ』名古屋舞台挨拶レポート)

映画『遠いところ』の公開記念舞台挨拶が7月8日伏見ミリオン座で開催された。 あら ...

MKE10-3 66
観てくれたっていいじゃない! 第10回MKE映画祭レポート

第10回MKE映画祭が7月8日岐阜県図書館多目的ホールで開催された。 今回は13 ...

1minutes_5 67
京都はファンタジーが受け入れられる場所(映画『1秒先の彼』山下敦弘監督インタビュー)

台湾発の大ヒット映画『1秒先の彼女』が日本の京都でリメイク。しかも男女の設定が反 ...

received_259295013361207 68
映画『老ナルキソス』シネマテーク舞台挨拶レポート

映画『老ナルキソス』の公開記念舞台挨拶が名古屋今池のシネマテークで行われた。 あ ...

PSX_20230429_093447 69
「ジキル&ハイド」。観た後しばらく世界から抜けられない虜になるミュージカル

ミュージカルソングという世界を知り、大好きになった「ジキル&ハイド」とい ...

math 70
『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシク久しぶりの映画はワケあり数学者役(映画『不思議の国の数学者』)

映画館でポスターを観て気になった2本の韓国映画。『不思議の国の数学者』と『高速道 ...

nortoredame 71
全編IMAX®️認証デジタルカメラで撮影。再現率98% あの火災の裏側(映画『ノートルダム 炎の大聖堂』)

2019年4月15日、ノートルダム大聖堂で、大規模火災が発生した。世界を駆け巡っ ...

baby14 72
松岡ひとみのシネマコレクション  映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』 阪元裕吾監督トークレポート

松岡ひとみのシネマコレクション 映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』が4月1 ...

sidebyside1 73
映画『サイド バイ サイド』坂口健太郎さん、伊藤ちひろ監督登壇 舞台挨拶付先行上映レポート 

映画『サイド バイ サイド』舞台挨拶付先行上映が4月1日名古屋ミッドランドスクエ ...

zakodomo1 74
第72回CINEX映画塾 映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』足立紳監督トークレポート

第72回CINEX映画塾が3月25日岐阜CINEXで開催された。上映作品は岐阜県 ...

mogiri1 75
片桐はいりさん来場。センチュリーシネマでもぎり(映画『「もぎりさん」「もぎりさんsession2」上映+もぎり&アフタートークイベント』)

センチュリーシネマ22周年記念企画 『「もぎりさん」「もぎりさんsession2 ...

PSX_20230319_165037 76
カンヌ国際映画祭75周年記念大賞を受賞したダルデンヌ兄弟 新作インタビュー(映画(『トリとロキタ』)

パルムドール大賞と主演女優賞をW受賞した『ロゼッタ』以降、全作品がカンヌのコンペ ...

feibru 77
アカデミー賞、オスカーは誰に?(松岡ひとみのシネマコレクション『フェイブルマンズ』 ゲストトーク 伊藤さとりさん))

松岡ひとみのシネマコレクション vol.35 『フェイブルマンズ』が3月12日ミ ...

son 78
親子とは。近いからこそ難しい(映画『The Son/息子)』

ヒュー・ジャックマンの新作は3月17日から日本公開される『The Son/息子』 ...

tyanomi1 79
先の見えない日々を生きる中で寂しさ、孤独を感じる人々。やすらぎはどこにあるのか(映画『茶飲友達』外山文治監督インタビュー)

東京で公開された途端、3週間の間に上映館が42館にまで広がっている映画『茶飲友達 ...

tyanomi5 80
映画『茶飲友達』名古屋 名演小劇場 公開記念舞台挨拶レポート

映画『茶飲友達』公開記念舞台挨拶が2月25日、名演小劇場で開催された。 外山文治 ...

ginpei8 81
第71回 CINEX映画塾 映画『銀平町シネマブルース』小出恵介さん、宇野祥平さんトークレポート

第71回CINEX映画塾『銀平町シネマブルース』が2月17日、岐阜CINEXで開 ...

gokudaru7 82
名古屋シアターカフェ 映画『極道系Vチューバー達磨』舞台挨拶レポート

映画『極道系Vチューバー達磨』が名古屋清水口のシアターカフェで公開中だ。 映画『 ...

wakareru 83
パク・チャヌク監督の新作は今までとは一味も二味も違う大人の恋慕を描く(映画『別れる決心』)

2月17日から公開の映画『別れる決心』はパク・チャヌク監督の新作だ。今までのイメ ...