Cafemirage

Cafe Mirage--岐阜発 映画・エンタメ情報サイト

カテゴリリンク

PSX_20221230_171442

EntaMirage! Entertainment Movie 岐阜推し!

映画『ひみつのなっちゃん。』愛知・岐阜舞台挨拶決定!! ロケ地マップも配布スタート

2023/01/08

1/6(金)愛知・岐阜先行公開の映画『ひみつのなっちゃん。』の舞台挨拶が決定した。

1/7(土)は愛知。ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX三好、1/8(日)は岐阜CINEX、イオンシネマ各務原、関CINEXマーゴで開催される。

映画『ひみつのなっちゃん。』ストーリー

ある夏の日、元ドラァグクイーンのなっちゃんが急死する。なっちゃんは、新宿二丁目で食事処を営むママ。その店で働くモリリンはドラァグクイーン仲間のバージンとズブ子を呼び出す。彼らがまず考えたのはなっちゃんが家族にオネエであることをカミングアウトしていなかったこと。証拠を隠すためなっちゃんの自宅に侵入した3人は、なっちゃんの母・恵子と出くわしてしまう。何とかその場を取り繕った彼らだが、恵子から岐阜県郡上市の実家で行われる葬儀に誘われてしまい、なっちゃんの“ひみつ”を隠し通すため”普通のおじさん”に扮し、一路郡上八幡へ向かうことになる。

岐阜県郡上市で撮影敢行

『ひみつのなっちゃん。』は東京→郡上八幡へ向かうストーリー。岐阜県郡上市で撮影されており、1月13日の全国公開に先立ち、先行公開が決まった愛知、岐阜での舞台挨拶には滝藤賢一、松原智恵子、岐阜の観光大使でもあるMAG!C☆PRINCEの永田薫らが参加する。
※1月7日と1月8日で、登壇者が違うので注意!

『ひみつのなっちゃん。』舞台挨拶スケジュール

・ 1/7(土)
登壇者(予定): 滝藤賢一、松原智恵子、永田薫、アンジェリカ、田中和次朗監督

場所:
ミッドランドスクエアシネマ
・12:30の回上映後
・15:05の回上映前

MOVIX三好
・14:50の回 上映後

・1/8(日)
登壇者(予定): 滝藤賢一、松原智恵子、永田薫、市ノ瀬アオ(821)、田中和次朗監督

場所:
岐阜CINEX
・9:50の回上映後

関シネックスマーゴ
・12:30の回上映後

イオンシネマ各務原
・14:10の回 上映後

ロケ地マップ配布スタート!

また公開に先駆けて『ひみつのなっちゃん。』のロケ地マップも上映映画館で配布されている。岐阜県郡上市のどこで撮影されているのかを確認することが出来る。

20221230_171553

ぜひ『ひみつのなっちゃん。』を観て、郡上にも訪れてほしい。

映画『ひみつのなっちゃん。』https://himitsuno-nacchan.com/ は1月6日(金)より愛知、岐阜先行公開(ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX三好、イオンシネマ(名古屋茶屋、長久手、岡崎、各務原)、ミッドランドシネマ名古屋空港、ユナイテッドシネマ(稲沢、阿久比、豊橋18)、岐阜CINEX、関CINEXマーゴ、コロナシネマワールド大垣)、1月13日(金)より全国公開。

-EntaMirage!, Entertainment, Movie, 岐阜推し!

おすすめの記事はこれ!

『アフター・ザ・クエイク』ビジュアル 1
「空っぽ」から始まる希望の物語-映画『アフター・ザ・クエイク』井上剛監督インタビュー

村上春樹の傑作短編連作「神の子どもたちはみな踊る」を原作に、新たな解釈とオリジナ ...

IMG_2338_ 2
名古屋発、世界を侵食する「新世代Jホラー」 いよいよ地元で公開 — 映画『NEW RELIGION』KEISHI KONDO監督、瀬戸かほさんインタビュー

KEISHI KONDO監督の長編デビュー作にして、世界中の映画祭を席巻した話題 ...

image (1) 3
明日はもしかしたら自分かも?無実の罪で追われることになったら(映画『俺ではない炎上』)

SNSの匿名性と情報拡散の恐ろしさをテーマにしたノンストップ炎上エンターテイメン ...

IMG_2332_ 4
映画『風のマジム』名古屋ミッドランドスクエアシネマ舞台挨拶レポート

映画『風のマジム』公開記念舞台挨拶が9月14日(日)名古屋ミッドランドスクエアシ ...

©SHM FILMS 5
あなたはこの世界観をどう受け止める?新時代のJホラー『NEW RELIGION』ミッドランドスクエアシネマで公開決定!

世界20以上の国際映画祭に招待され、注目されている映画監督Keishi Kond ...

48e68d79b718232277b1e5de3297914f 6
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の呉美保監督が黄金タッグで描く今の子どもたち(映画『ふつうの子ども』)

昨年『ぼくが生きてる、ふたつの世界』が国内外の映画祭で評価された呉美保監督の新作 ...

僕花_main 7
映画『僕の中に咲く花火』清水友翔監督、安部伊織さん、葵うたのさんインタビュー

Japan Film Festival Los Angeles2022にて20歳 ...

IMG_2204_ 8
映画『僕の中に咲く花火』岐阜CINEX 舞台挨拶レポート

映画『僕の中に咲く花火』の公開記念舞台挨拶が8月23日岐阜市柳ケ瀬の映画館CIN ...

僕花_main 9
23歳の清水友翔監督の故郷で撮影したひと夏の静かに激しい青春物語(映画『僕の中に咲く花火』)

20歳で脚本・監督した映画『The Soloist』がロサンゼルスのJapan ...

25-08-06-09-10-43-381_deco 10
岐阜出身髙橋監督の作品をシアターカフェで一挙上映!「髙橋栄一ノ世界 in シアターカフェ」開催

長編映画『ホゾを咬む』において自身の独自の視点で「愛すること」を描いた岐阜県出身 ...

IMG_1793 11
観てくれたっていいじゃない! 第12回MKE映画祭レポート

第12回MKE映画祭が6月28日岐阜県図書館多目的ホールで開催された。 今回は1 ...