Cafemirage

Cafe Mirage--岐阜発 映画・エンタメ情報サイト

カテゴリリンク

EVENTPOSTER

EntaMirage! Entertainment Movie

レジェンドたちが名古屋に大集結 どまんなかアニメ映画祭 名古屋で開催決定!!

2024/04/04

1980年代に公開されたアニメ映画を中心に上映し、アニメファンと、アニメ制作関係者との交流の場を作る、どまんなかアニメ映画祭が日本のどまんなかの名古屋・ミッドランドスクエアシネマで5月に開催されることが決定した。

イベントの詳細も同時に発表された。『機動戦士ガンダムⅠ』~『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』、『機動警察パトレイバー2 the Movie』、『AKIRA』、『ルパン三世 カリオストロの城』などテレビを飛び出し映画化された作品から不朽の名作までがラインナップされており、上映後には各作品の知る人ぞ知るレジェンド関係者によるトークイベントも予定されている。

「ヴイナス戦記」©1989学研・松竹・バンダイ

「ヴイナス戦記」©1989学研・松竹・バンダイ

またアニメ界の巨匠・安彦良和が書き下ろしたオリジナルポスターも公開された。名古屋の金鯱と、名古屋駅界隈、そしてミッドランドスクエアを題材に、名古屋のアニメ好きが大集合するイメージで描かれている。

どまんなかアニメ映画祭は2024年5月17日(金)〜5月19日(日)、名古屋ミッドランドスクエアシネマで開催。

各作品の詳細、チケット販売方法は公式サイト https://domannakaanime.com で確認してほしい。

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 ©1984 BIGWEST

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
©1984 BIGWEST

どまんなかアニメ映画祭 詳細

開催期間:2024年5月17日(金)〜5月19日(日)
開催会場:ミッドランドスクエア シネマ (名古屋市中村区 名古屋駅前)

日程・上映作品

5月17日(金)
『機動戦士ガンダムⅠ』
(富野喜幸(※現・富野由悠季)総監督 1981年3月14日公開 137分)

5月18日(土)
『機動警察パトレイバー2 the Movie』
(押井守監督  1993年8月7日公開 113分)
『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』
(富野喜幸(※現・富野由悠季)総監督 1981年7月11日公開 134分)
『ルパン三世 カリオストロの城』
(宮崎駿監督 1979年12月15日公開 100分)
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』
(石黒昇、河森正治監督 1984年7月21日公開 115分)
『幻魔大戦』
(りんたろう監督1983年3月12日公開 135分)

5月19日(日)
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』4K リマスター
(山賀博之監督 2022年10月28日公開 120分)
『AKIRA』
(大友克洋監督 1988年7月16日公開 124分)
『ヴイナス戦記』
(安彦良和監督 1989年3月11日公開 103分)
『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』
(富野喜幸(※現・富野由悠季)総監督 1982年3月13日公開 141分)

【登壇ゲスト】井上伸一郎/植田益朗/出渕 裕/伊藤和典/板野一郎/河森正治/
丸山正雄/友永和秀/山賀博之/渡辺繁/明田川進/安彦良和/佐野浩敏(順不同)

-EntaMirage!, Entertainment, Movie

おすすめの記事はこれ!

©️2025『おーい、応為』製作委員会 1
もう一人の天才・葛飾応為が北斎と共に生きた人生(映画『おーい、応為』)

世界的な浮世絵師・葛飾北斎と生涯を共にし、右腕として活躍したもう一人の天才絵師が ...

taiga_B2poster_0710_fix_ol 2
黄金の輝きは、ここから始まる─冴島大河、若き日の物語(映画 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』)

10月17日(金)より新宿バルト9他で全国公開される劇場版『牙狼<GARO> T ...

『アフター・ザ・クエイク』ビジュアル 3
「空っぽ」から始まる希望の物語-映画『アフター・ザ・クエイク』井上剛監督インタビュー

村上春樹の傑作短編連作「神の子どもたちはみな踊る」を原作に、新たな解釈とオリジナ ...

IMG_2338_ 4
名古屋発、世界を侵食する「新世代Jホラー」 いよいよ地元で公開 — 映画『NEW RELIGION』KEISHI KONDO監督、瀬戸かほさんインタビュー

KEISHI KONDO監督の長編デビュー作にして、世界中の映画祭を席巻した話題 ...

image (1) 5
明日はもしかしたら自分かも?無実の罪で追われることになったら(映画『俺ではない炎上』)

SNSの匿名性と情報拡散の恐ろしさをテーマにしたノンストップ炎上エンターテイメン ...

IMG_2332_ 6
映画『風のマジム』名古屋ミッドランドスクエアシネマ舞台挨拶レポート

映画『風のマジム』公開記念舞台挨拶が9月14日(日)名古屋ミッドランドスクエアシ ...

©SHM FILMS 7
あなたはこの世界観をどう受け止める?新時代のJホラー『NEW RELIGION』ミッドランドスクエアシネマで公開決定!

世界20以上の国際映画祭に招待され、注目されている映画監督Keishi Kond ...

48e68d79b718232277b1e5de3297914f 8
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の呉美保監督が黄金タッグで描く今の子どもたち(映画『ふつうの子ども』)

昨年『ぼくが生きてる、ふたつの世界』が国内外の映画祭で評価された呉美保監督の新作 ...

僕花_main 9
映画『僕の中に咲く花火』清水友翔監督、安部伊織さん、葵うたのさんインタビュー

Japan Film Festival Los Angeles2022にて20歳 ...

IMG_2204_ 10
映画『僕の中に咲く花火』岐阜CINEX 舞台挨拶レポート

映画『僕の中に咲く花火』の公開記念舞台挨拶が8月23日岐阜市柳ケ瀬の映画館CIN ...

僕花_main 11
23歳の清水友翔監督の故郷で撮影したひと夏の静かに激しい青春物語(映画『僕の中に咲く花火』)

20歳で脚本・監督した映画『The Soloist』がロサンゼルスのJapan ...

25-08-06-09-10-43-381_deco 12
岐阜出身髙橋監督の作品をシアターカフェで一挙上映!「髙橋栄一ノ世界 in シアターカフェ」開催

長編映画『ホゾを咬む』において自身の独自の視点で「愛すること」を描いた岐阜県出身 ...

IMG_1793 13
観てくれたっていいじゃない! 第12回MKE映画祭レポート

第12回MKE映画祭が6月28日岐阜県図書館多目的ホールで開催された。 今回は1 ...